※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の服薬について、妊娠発覚したら辞めるのは大丈夫ですか?

妊娠希望時(妊活中)の服薬は気にしなくて大丈夫ですか?

1人目産む前は元気すぎて薬とは無縁だったのですが…
1人目の産後から風邪はひくわ、鼻炎ひどくなるわで
薬飲むことが多いです💧(市販のもの)

そんな中2人目希望してるのですが薬飲みながら妊活、大丈夫ですよね?
妊娠発覚したら辞めるで大丈夫なのでしょうか?

コメント

あーぷん

不妊治療などで先生に診てもらって、タイミング取ってるなら
控えた方がいいのかな?と思いますが

妊娠したらやめるで大丈夫だと思います🙃

はじめてのママリ🔰

基本的に鼻炎や風邪薬などは問題ないと思います!

てんかんの薬や免疫抑制剤の一部は妊娠希望の2ヶ月前程度から服薬を中止すること、という薬があります(男女ともに)が必ず薬局で説明を受けると思います☺️