※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

姑からの急な誘いに困惑。病院予約を理由に断ると、しつこく誘われ、ストレスがたまる。距離感のなさに苦しみ、大嫌いに。

ほんっっっとめんどくさい姑
先ほど突然「明日は夜空いてますか?」
とLINEが来たため、
「病院の予約があります。」
と返すと、

・「夜ご飯のじかんなんだけど…○○にある、ご飯屋さんいきませんか(^O^)?みんなと、行きたいなぁ」
・「お姉ちゃんの、家に行くときに、よく通るんだけど、新しくできたから、行きたいなぁと思って!」
・「急だから、またにしようねー」

返事していないのに20分おきに送られてきました…

急だと思ってるなら誘わないでほしいし
ネチネチ何回も回りくどい言い方が無理だし、
病院があると伝えた時点でまたにしようって言ってくれればいいのにグイグイ押し通してくるのが本当に無理

これだけ見ればいい義母と思うかもしれませんが、距離感0人間過ぎて産後鬱になり、大嫌いになりました…

コメント

はじめてのママリ

嫌ですねー😭
○○にあるご飯屋さん気になってるので○○さん達がいい日に一緒にそこで夜ご飯どうですか?で
お誘いありがとうございます、下の子今体調崩してるのでまた落ち着いたらご連絡しますね
とかそんな感じがいいですね

私も義母苦手ですが毎日顔合わさないといけない環境なので、その日の予定も筒抜けで逃げられないのでストレスです!
もう腹黒いですが、やったぁ晩ごはん代浮いたーって思うようにしてます(笑)