※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3ヶ月です5月2日に発熱し受診。血液検査やpcr、インフルrs全て陰性で普…

3ヶ月です

5月2日に発熱し受診。
血液検査やpcr、インフルrs
全て陰性で普通の風邪との診断。
次の日には解熱しましたが咳と鼻水が
今日まで続いている為、今日再度受診。
呼吸音により、風邪によって気管支が少し炎症しているだろう
との診断。そして吸入をし、咳止めを処方してもらう。
家に帰りすぐに咳止めを飲む。
ここまでは機嫌もよくミルクもよく飲むよく寝る
という感じでしたが、1時間前に泣いたので
授乳をしていると、途中で急に火がついたように泣き始め
抱っこして少し時間が経つと寝るのですが
また1.2分後にはギャン泣き。
おっぱいを咥えさせても泣いたまま。
ミルクにしても同じでほぼ1時間泣いています。
もう声が枯れてしまうほど泣いていて
いつもは抱っこで入眠せず、寝かせていると自然に寝ている子です。
ここまで泣くのには理由があると思うのですが
全身チェックをしても特に問題はなく。

ただ1つだけ気になっている事があり
それは2ヶ月の最後辺りから便秘気味で
4月15日、7日出なかったので受診。
その際待合室で大量にうんちをして、
結局その日は何もせず帰宅。
それから数日は排便がありましたが
また5日ほど出なかった事があり
4月25日、市販のイチジク浣腸を半分入れて大量に排便。
そして4月29日、自力で排便。
それからまた排便がない日が続き
5月3日、再びイチジク浣腸。大量に排便。
また排便がない日が続き
5月8日、イチジク浣腸。大量に排便。

と便秘気味で浣腸をしないと便がでないのですが
その間も機嫌はよく、ミルクの飲みもいいので
5日ほど空くと浣腸をするようにしているのですが
腸に問題があるのか....腸が痛くて泣いているのか...
腸重責の可能性があるのでは。と思ったのですが
ジャムのような出血もなく嘔吐もありません。

ただ喉、気管支が痛いのか、
そしてギャン泣きが続いていますが
また受診するべきなのか。今日午前診察へ行って
お薬を貰ったので行ってもしてもらえる事もないのでは。
などと考えすぎて分からなくなっています。

もう声が枯れるほど泣いています。


コメント