※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

家庭菜園で夏野菜を育てている初心者です。水やりは毎朝必要ですか?真夏は朝夕で大丈夫でしょうか?虫対策や枯れない方法を教えてください。

家庭菜園詳しい方教えてください🙏
先日から夏野菜を鉢で育ててるんですが、水やりって毎朝するものですか?それとも数日に一回??
真夏などは朝夕で大丈夫でしょうか?
イマイチわからなくて💦
後、虫対策や枯れないようするにはどうしたらでいいでしょうか?
超初心者で心得みたいなものとか
なんでもいいので教えてくれると助かります🙇‍♀️✨

コメント

ゆき

私も初心者ですが、野菜によって湿った方がいいもの(セロリなど)乾いたら水をやるもの
(トマト?は乾燥すると甘くなると聞きました。)
土の状態やらいろいろ条件がああるので一概には言えませんが、だいたい乾いてきたらあげるでよさそうな気もしますが、、、
雨がしばらくふってないからあげるとか気楽に話しかけながら水あげたらいいと思います。

種から育てる時は霧吹きであげて
あげすぎは腐りそう、、、
水やり涼しい時がよさそうです
カンカンでりであげると葉が焼けると母が言っていたような??うろ覚えですが。

枯れてきたら水分不足だと思います。

虫は環境にもよりますが、栄養のない土だとくるイメージです。
雑草があれは野菜に来ないとも聞いたことがありますが
母は農薬使うタイプなので、、、
悪循環で土に栄養がなくなり虫除けにいろいろ撒いてます。
とりあえず私の畑はスト中しか撒いてません
(酢とニンニクと焼酎と鷹の爪漬けて薄めたものです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    今はトマトとナスとスイカを苗木を買ってきて育ててます🤲

    土はホームセンターで栄養入りのを買ってきました😊
    虫が来てきたら栄養をあげてみます😊
    スト中とは防虫効果みたいなものですかね?全部口に入れれる物なので良さそうですね✨

    • 5月9日
  • ゆき

    ゆき

    私もよくわかってませんw
    病気予防とか無視予防とか少しは活力剤になればいいと思ってよくわからないままかけてます。

    • 5月10日
  • ゆき

    ゆき

    ナスとスイカ難しいと聞きます。
    美味しく成るといいですね♪

    • 5月10日
りょうか

地域にもよりますが…
トマトは今の時期はまだ水やりしなくていいです。天気に任せて大丈夫です。
真夏は朝、夕方に必ず水やりを。
水やりは土が乾いたら鉢底からお水が流れるまでたっぷりと与えてください。表面だけ湿らせてしまうと根腐れしていまいます。
割りばしなど鉢に刺しておくと、湿っているか乾いているか目でも確かめられます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    今はトマトとナスとスイカを育てています😊
    乾いてからお水ですね✨
    梅雨が明けてきてから、毎日水やりで大丈夫ですかね?
    ちなみに暑くもなく、寒くもない愛知に住んでます😊
    割り箸ですね🤲全部に刺しておきます🙇‍♀️

    • 5月9日