※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性が出てから産婦人科に行くのは6週2日ごろが一般的です。初診が遅いとは言えません。

妊娠検査薬で陽性が出てから産婦人科には何週くらいで行きましたか??💭

6w2dあたりで初診に行こうかなあと思うのですが遅いですかね🤔

コメント

deleted user

ちょうど良いかと。心拍も確認できる頃だし✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    6wで行こうと思います☺️

    • 5月9日
ママリ

2回とも5週後半くらいに行ってます!
1人目は胎嚢だけでしたが、2人目はうっすら心拍も見れました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    心拍見えることもあるのですね👀!!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

私は初診6w3dでした!
心拍確認もできましたよ🫶

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わたしも心拍確認できるといいです😆💭

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

6週1日で初診で心拍確認までいけました🙆‍♀️
ちょうど良い時期だと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    6w超えてくると心拍確認もできてくるんですね😊6w以降で受診しようと思います!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時も5週6日の初診で心拍確認できました✨
    あんまり遅いと子宮外妊娠とかだと怖いので遅くても7週までには初診行く方が良いと考えてます☺️

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    はやいですね✨
    そうですね!早めに行こうと思います😣

    • 5月9日
まはる

1人目のとき6wくらいで行きました!2人目3人目は確実に心拍を確認できますようにと願って8wで行きました🏃‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    6wだと心拍は確認できませんでしたか?🤰

    • 5月9日
  • まはる

    まはる

    確か記憶によると出来てた気がします!
    曖昧ですみません🙇‍♀️💦

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!教えてくださりありがとうございます☺️

    • 5月9日
コーラル

初マタで早く確認したい気持ちと子宮外妊娠とかも怖かったので5週目で行きました!
胎嚢確認でき安心し、さらに2週間後の7週目の診察で心拍確認できました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わたしも1人目の時は5週で行きました☺️
    胎嚢確認しておいたら安心ですよね☺️

    • 5月9日
🌻いちご🌻

病院に電話して相談して計算上6wくらいで病院に行きましたが、私は排卵日がちょっとずれてたのかまだ胎嚢と卵黄嚢しか見えず赤ちゃんはまだ見えなくて2w後また行くことになりました💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!😣
    見えない場合もあると覚悟して行こうと思います!

    • 5月11日
  • 🌻いちご🌻

    🌻いちご🌻

    ちょうど6w過ぎてたら赤ちゃんに会えるかもしれないですね✨楽しみですね❣

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    楽しみです🥹ありがとうございます!!

    • 5月11日