※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シングルマザーです。元夫と会い、子どもも喜ぶ。愛情はあるが借金あり、一緒には暮らせず、周囲は会うことに反対。児童扶養手当もらっているが、子どもの父親と会う権利はあると思う。考えは?

シングルマザーです。
毎週元夫に会ってます。
子どもも喜びます。
遊びに行ったり私ができない遊びをしてくれます。
経済面の離婚で私もまだ愛情はあります。 
しかし、借金もあるので一緒には暮らせません。
私のまわりの人は会うのはよく思っていません。
児童扶養手当もらってるので会うのはおかしいのでないかと。
私は子どものために父親と会う権利はあるので普通のことと思うのですが。
みなさんはどう考えますか?

コメント

みかん

シングルマザーで、出産前に縁を切っています。

まわりはまわりで、
主さんが良いと思うのが一番なのかなと思います!

お子さんも、
お父さんと会える環境の方が
ちゃんと自分のことを想ってくれている!と、
離婚ということを理解して、大人になってからわかることもあると思います!

はじめてのママリ🔰

こんばんは🫶🏻

私は全然良いと思います!
経済的な理由で離婚はよくあると思いますし、それと毎週会う事に何が紐づくのかわかりません😅
そもそも今っていろんな家族の形がありますよね🫶🏻
周りはよく思ってないかもしれないけど、じゃあ何かしてくれるんですか😅?
他人って人の事口出しがちだけどなんもしてくれないしよそはよそだと思います😌🩷
恨みあって憎み合って離婚するより全然よく無いですか🩷?
何よりお子さんが喜ぶってそんな素敵な子達ないと思います🩷
経済面の離婚をしたから愛情無くせってのもおかしいし、気持ちの問題って本当に本人にしか整理できないので🥹🫶🏻
児童扶養手当は決められた制度ですしそれをもらってるから会うのがおかしいって周りがとやかく言う必要無いです!
児童扶養手当をもらってるから毎週会っちゃダメって役所から言われて無いですよね?
普通言わないですよ、子どもの福祉のために、子どもの利益になるなら会う事の何がダメなのかわからないです💦
会う事ってお金だけが基準じゃ無いはずですよ😅
長くなりましたが、私もはじめてのママリ🔰さんと同じ気持ちです🩷
これからも良好な関係でいられたら良いですね☺️🩷

ママリ

読んだ限り元夫に会っていいと思います。
婚姻制度と親子関係は別の話だし
手当貰う事と子供が親に会う事は分けて考えると思います。
周りの方はなんでよく思わないんでしょうね?

はじめてのママリ🔰

会うことはおかしくないけど、経済的な理由と周りが知っているなら、おかしいと言われるのはしょうがないと思います。不正受給と思われてるって事ですよね。違うなら胸張ってていいし、そうなら考える必要はあるかと。


あと、それがいつまで続くのかが重要ですよね。結局、彼氏や彼女出来て今の関係続かないなら距離取る必要はあると思います。周りはそこも心配しているのでは?

もちもち

うちも離婚理由は違いますが
元旦那と週1ではあってますし
行事も参加したり習い事にもきてますよ!
月1で家に泊まったりしてますし
一緒に住む以外の子どもの願いは叶えてあげたいので私は会いたくないけど子ども喜ぶので合わせてます!

離婚は親の都合ですし
父親はずっと父親ですし悪影響でないのならいいんじゃないですか??

Kコマー

いま一緒に住んでなくて生活費を貰ってないなら、児童扶養手当は不正受給にならないですし、会うことはおかしくないです。
借金とは元旦那さんの借金でしょうか?
どんな理由で借金したのか分かりませんが、借金ってあまり良いイメージないですよね。
まだ愛情はあるとのことで、またヨリを戻してしまうのではと周りの人は心配してるんじゃないかなと思います。

ゆみ

同じくシングルですが、離婚した相手と毎週会うのは私はちょっと考えられません。。。母子手当もらってるから会うのおかしいって事はないですけど🥲なんか気持ちの面と言うか、じゃあ何で離婚したの?とは思われると思います😭

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    下のコメント読みました。私自身は離婚のために別居してから、元旦那にはまったく会ってません!4年弱になります。息子との面会は現状3ヶ月に1回のオンライン面会のみです!今後元旦那か息子どちらかに直接面会の希望出たら考えますが、会っても1〜2ヶ月に1回かな?と思ってます。2人きりで会わせるのは嫌なので私も同伴するつもりです!会いたくはないですが・・・。

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

経済的に離婚して毎週会っていたら偽装離婚や不正受給を疑われると思います💦

はじめてのママリ🔰

別に毎週会うのはいいと思いますが、、
経済面の離婚というのは
借金などを想像しているのですが。
出かける時のお金は誰が出してるんでしょうかね??

ママリ

やはり、母子手当の不正受給が多いので、毎週会ってると偽装離婚だと思われると思いました😣


質問者さんが、違っても世の中そういう人は居ますからね💦

離婚してもお子さんが毎週パパに会えるのは、嬉しいと思いますし、親子だから当たり前です。

私は、他人に毎週会ってることとかは言わないほうがいいと思いました😣必ず何か言う人は居ますからね🙄

はじめてのママリ🔰

みなさんの意見とても参考になります。
会うときは完全に外で会っています。
毎週じゃなくてみなさんはどれくらいで会えば良いと思いますか?

はじめてのママリ🔰

毎週会うのは負担になることもありますよね。
自分たちのペースで、無理のない範囲で。
嫌なこと言う人には話さなければ良い。

子供が親に会うのは当然のこと。
それを否定する人は心が寂しい人なんだと思います。

それと、ジフテを受給しているのであれば、ママリで言うのは良いけど、リアルではあまり言わない方がいいですよ。
やましいことは無くても、妬んだ人がリークすれば面倒になります。

はじめてのママリ🔰

私はシングルのとき子供も旦那とは一度も会ってないですが、
こどもを毎週父親に会わせてるって子供にとってはいいと思いますよ?
児童扶養手当もらってたら面会しちゃいけないんですか?笑
意味がわかりません😂
児童扶養手当と、こどもが父親に会うのは全く別問題かと笑

それなら扶養手当もらって元旦那から養育費ももらってた私はどうなんでしょうね😂

E

児童扶養手当の決まりに反してないか心配なんですよね。

元旦那さんに金銭的な援助を受けてなければ大丈夫です。
友達と食事に行っても今回奢るよーと言ってくれることもありますし、父や母にお誕生日プレゼントを貰うこともあるので、どこからどこまでが援助なのかは曖昧ですね💦

一緒に出かけることが生活費の足しになってるかどうかが尺度じゃないかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

子供の立場からですが、私の両親も離婚してから週一で会っていました!
子供ながらに離婚してからの方がいい距離感で、お互い生活は自分で頑張ってる感じだったのでとても良かったです!
両親がいい関係を築いてくれていたおかげで結婚式にも普通に招待できたし、子供が生まれてからも両家一緒にやりたい場面でも父母揃って出てくれます!
なのでママリさん達が一番いいと思う距離感で周りは気にしなくていいと思います🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもの立場の意見ありがとうございます。
    ご両親はお互い再婚などはされませんでしたか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父も母も再婚しなかったです!!お互い結婚生活に凝りたのか、新しい相手を探す気持ちはなさそうでした笑

    • 5月21日
はにー

会うことは問題ないですが、よく思われないのも仕方ないかなとも思ってしまいます。

生活保護をもらっている人がブランド品をもってたらどう思います?生活困ってないじゃんってもやもやしません?

手当をもらうって悔しいですが大変だろうねってことで自治体から支給されてるんです。そこで元夫と会ってて楽しそうにしている話を聞いてる友達がどう思うかって想像してもらえたらなって思います。

役所に通報しないだけ優しいお友達だと思いますよ。

まわりに話さないほうが無難でしょうね。どうしてもまわりに話したい理由でもあるんでしょうか?