※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一応女
住まい

関西圏に住んでいる女性が、電気&ガス契約を変更したいと相談。関西電力か大阪ガスがお得か知りたい。使用量や生活状況を詳細に説明しています。

関西圏に住んでいます🏠今現在《東京電力エナジーパートナー》で電気&ガスの契約をしているんですが戸建てに引越しに伴い関西電力か大阪ガスに変更したいなと思っています!バラバラにするとややこしくなるので電気&ガスがセットの物がいいです!そこでなんですが詳しい方がいましたらどちらの方がお得か教えてもらいたいです✨

↓↓↓ 使用量 ↓↓↓
電気は多くて400kWh以下
ガスは多くて50㎥以下

毎月の料金は...
エアコンを良く使用する夏&冬で約18000円以下
エアコンを使用しない季節で約13000円以下

普段から基本みんな同じ部屋にいて誰かが違う部屋に行ったとしても他の部屋は豆電か真っ暗で基本リビングのみ電気が良く付いてる状態で、私が育休中なのもあり日中も家に居ることが多いです。その為夏&冬場はエアコンを使います。来年の4月から保育園に入所予定の為家を空ける時が多くなります。エアコンはリビングと寝室のみで夏場は扇風機と併用しています。床暖房等はありませんが浴室乾燥があるので旦那の仕事服が乾かなさそうな時のみ使用していると言う感じです。オール電化ではありません。今はガスコンロですが新居はIHになります。

かなり急いでるのでもし分かる方いましたら早めによろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️🙏🏼

コメント

コアラ

大阪ガスで契約しています!!
我が家の明細で記録残ってる月だけ掲載するので、参考にだけしてください😊

電気
2022年度(電気高騰してた年)
7月 490kWh 14,828円
8月 554kWh 16,973円
9月 420kWh 12,482円

2023年度
7月 433kWh 11,174円
8月 421kWh 10,347円
9月 410kWh 9,660円

ガス
2023年
1月 52㎥ 11,810円
2月 48㎥ 10,114円

2024年
2月 45㎥ 8,276円

他、明細残ってない月もあるかもですが、知りたい月があれば仰ってください😌

  • 一応女

    一応女


    詳しくありがとうございます🥹💞参考にさせていただきます!!

    • 5月8日