※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

浅い付き合いで終わる関係に悩んでいます。自分が依存しやすい性格だと気づきました。友達との関係を深める方法について相談しています。

いつも浅い付き合いで終わります。
もともと結構少し話したら友達!って感じで
思ってましたがちょっと人間関係色々とあり
わたしが相手に心開きすぎる仲良くなると依存
求めすぎてしまうというところがあるなって
最近ようやく気づきました。

当時は友達って思ってたけどなんで相手から
遊ぼうの誘いこないんだろうといつも自分ばかりと
わたしが友達と遊んだのはもう2年前が最後です。

上辺だけのかかわりみたいな感じだったんだなーって
思ってて幼稚園のままさん見ていて
そこまで自分作らなくても
仲良くなれる人はいるんだなって、、

でも顔は怖いしとっつきにくみたいで
こちらから明るめに振る舞わないときてくれないし
って深い友達ってどう作るんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは🌜
ご縁あってのお付き合いなので、作る、というより自然と気づけば、深い仲になっていたではないでしょうか(^^)

まずはご挨拶から意識してお声掛けてみると良いかもしれませんよ。

依存するかも…と認識されているのであれば、気をつけることはできると思います。

主さんの良いタイミングで、良い方と出逢えると思います。
前向きに明るく頑張ってくださいね。応援しています。

はじめてのママリ🔰

大人になってから友達作るのめっちゃ難しい気がします!
友達多いって言われますがほとんど学生時代とか昔の職場の同期とかです。

ママ友は数人しかいませんが、本当に雰囲気とか話し方とかで仲良くできそうかどうかの判断、そのあと徐々に距離縮めていく…みたいな感じですね🤔
わたしも目つき悪いって言われますが、保育園ではこんにちはー☺️!って感じで挨拶してるのでそこまで真顔でいるとこ見られてないとは思ってます!笑