※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんマー
子育て・グッズ

保育園の配置基準について気になります。他の園も同様なのか知りたいです。

『保育士さんの配置基準について』
息子が4月から通っている保育園は朝7:30から9時までと、16:00から19:30までは0.1歳児の合同保育になります。
16時以降帰る子もいるし保育士さんの人出の関係でそうなっているのだと思ってますが慣らし保育中の今16:30頃迎えにいくと、ざっと人数数えたらまだほぼ園児たちが残っている状態で合同になっており、そのような状態で時短とかパートの先生が減っていたら配置基準大丈夫なのかとふと思いました💦
毎日みんな同じ時間にお迎え来るわけではないだろうし、保育士さんだって勤務時間決まっているし手薄になるタイミングは当然あるとは思うのですが、夕方は配置基準無視みたいな感じが前提になっていたりしたら怖いなとも感じていて…
だいたいどこの園もそういうのが普通ですか??

批判したいとかで質問している訳ではなく実際他の園はどうなのか実態が気になっているだけなので、保育士さんの人出不足だから仕方ない、文句言うな、保育園に期待しすぎ等の厳しいご意見はご遠慮いただけたらと思います🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

16時半からは合同がほとんどです!

姉妹のまま

保育士です!
勤務園は子どもの人数を数えて、配置基準を満たせるように毎日人数配置を行っています😊
私は13時までの勤務なので残業はしないですが、早番の先生たちが「今日は残業かな…」って口にしているのよく聞きます💦

  • ちゃんマー

    ちゃんマー

    保育士さんからのコメントありがとうございます🙇‍♀️
    普通はその時のお子様の人数を数えて対応してくださっているのですね✨
    お迎え時間も毎日同じではないし、先生方も大変ですよね💦
    先生方に残業させないように私も可能な限り早くお迎え行こうと思います🙌

    • 5月6日
あー

ほとんどの保育園が、朝と夕方は合同保育になると思います✨
幼児の先生が乳児にヘルプに行ったりしながら、配置基準を満たせるようにしていました🙌

  • ちゃんマー

    ちゃんマー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり配置基準は基本満たせるようにというのが普通ですよね😂
    先生方も大変かと思いますが、そうでないと不安ですし💦
    ありがとうございました✨

    • 5月6日