※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

去年の見込みで引ききれない人は今年8月に給付金が出る話は変更ないですか?給付金を受け取っても年末調整後に不要な場合、返金は必要でしょうか?

定額減税

去年の見込みで、引ききれない人は今年の8月に給付金が出るって話は変更ないですか?

仮に給付金が貰ったけど、年末調整を終えて給付が必要なかった場合は返金は不要でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

返金不要というか、給付対象になる場合2025年以降です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2025年以降は追加給付ですよね?
    今年8月にとりあえず見込みで給付の話は無くなったという事でしょうか?

    • 5月3日
さおりん

今のところ変更ないと思います
返金の話は書いてないので、多分返さなくていいんじゃないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えば、去年まで住宅ローンがあって、税金払ってないけど、今年からは住宅ローン控除がなくなる人とか給付金出るんですかね。
    扶養が4人とかいたら給付金15万でで、返金不要なんですかね??

    • 5月3日
  • さおりん

    さおりん

    今年天引きされる所得税から減税なので、ふつうに給付金じゃなくて減税やと思います
    というのも、住宅ローン控除って年末調整で返って来ますよね?
    普段のお給料からは普通に引かれてて、最後に年末調整で返金されるので、定額減税が適用されると思います🤔

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは今年の6月からの話ですよね。
    そうではなく、今年の8月の給付の話です。
    住宅ローンで所得税がなかった人は8月の給付の対象ではないという事でしょうか?
    (あくまでも見込みで払われる給付金の事を聞いています)

    • 5月3日
  • さおりん

    さおりん

    あーなるほど🤔
    それは把握していませんごめんなさい💦
    さすがに二重になることはないと思うのですが💦

    • 5月3日
ママリノ

たくさん削除してすみませ
ん。
やはり所得税と住民税との合算で調整給付ですね。
2/21時点の内閣府の資料では
余剰分の返金は求めないとなってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年8月に去年の収入から見込みで給付金を出すという事でしょうか?

    去年、扶養がたくさんいたり
    住宅ローン控除があったけど、
    今年は扶養も減り、住宅ローン控除が終わった人は、今年8月給付を貰うけど返金はしなくてもいいという事でしょうか?

    • 5月3日
  • ママリノ

    ママリノ

    そうですね。
    扶養人数は2023.12.31時点で算定します。人数が変わっても関係ないですね。

    住宅ローンで所得税は0だった場合、先に3万×人数分もらってるから
    月々の減税はないですよね??
    住民税も前年の収入からカウントするので
    扶養人数が減っても関係ない気がします。
    扶養されてた人が働き始めても、1年目は住民税かからないですもんね。

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    所得税の3万はは2024.12.31日時点の人数で
    住民税の1万は2023.12.31時点の人数だと認識していますが、違いますか?

    住宅ローンの件は、6月からの給与から引かれる金額の話ではなく、
    8月に支払われる見込みによる給付金の事です。
    去年までは住宅ローンがあったので、所得税は0円だった。
    よって8月の給付金が3万×扶養人数分貰えた。
    けど、今年はもう住宅ローンが終わって、所得税が発生するので6月から3万×扶養人数分 所得税が安くなった。

    これって二重に貰っていますよね?
    でも返金はないのかなと思って質問しました。

    • 5月3日
  • ママリノ

    ママリノ


    算定日時は、詳しく見てないのであとで確認します。

    そして、8月からの件は理解してます。減税も理解してます。

    • 5月3日
  • ママリノ

    ママリノ

    そのうえで
    前年の所得税が0だったため、翌年も0かもしれないので
    先に3万×人数分先に給付されるだけです。
    それで終了。
    今年も0の見込みなので、6月以降所得税からの減税はされません。

    住宅ローン控除のせいで0なだけで、制度設計上は低所得の人向けの給付です。
    なので去年も所得税0、今年も所得税0の可能性ありますよね、収入少ないですよねって解釈です。

    • 5月3日
  • ママリノ

    ママリノ

    二重にはもらえないです。
    所得税0で調整給付をもらった人は6月以降の減税はないのです。

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    所得税の計算をする会社の経理は、
    去年この人所得が0円だったから、
    8月に給付が出るだろうから、
    6月からの所得税は0円にしないで普段通り徴収しょう。
    って考えなければいけないんでしょうか?

    • 5月3日
  • ママリノ

    ママリノ

    今よくよく読むと

    納税者本人と扶養親族(配偶者を含む)の数から算定される減税額(定額減税可能額)が、定額減税を行う前の所得税額・個人住民税所得割額を上回っており、定額減税しきれないと見込まれる場合は


    とあります。

    所得税0でも、所得割額が上回ってたら8月給付は対象外。
    対象であった場合は、そもそも納税額が低いので、差額の所得税と市から通達された住民税を徴収して良いとなる気がします。

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローン控除は税額控除なので、
    そもそもが8月の給付は対象外という事でしょうか。

    • 5月3日
  • ママリノ

    ママリノ

    本来の制度設計だとそうなんだろうと思いますが
    その記載を見つけられずにいます。

    • 5月3日