※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

荏原病院での検診費用について質問があります。大田区在住の方、経験者の意見を聞きたいです。

大田区在住で荏原病院で出産を予定しています!!
そこで質問なんですが、毎回の検診で2,000円位払っているのですがこれは普通なのでしょうか?
妊婦友達に聞いてもみんな無料だよって言うので総合病院だし東京だからかな?と思っているのですが荏原病院で検診している方、出産した方のご意見お聞かせ下さい。
よろしくお願いします!

コメント

みか

初めまして💫
東京ではないので病院の事はわかりませんが💦
皆さんが無理と言うのは母子手帳をもらって
検診補助券を使っているからではないでしょうか?😌

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます😊
    母子手帳と検診補助券をもらって検診に行ってますが毎回支払いが発生するんですよね😭
    実家が熊本で友達妊婦はみんな無料らしいですのでやっぱり地域、病院によって違うんですかね😣

    • 3月30日
  • みか

    みか

    場所によって違うんですね😳💦
    私のとこもお友達さんと一緒で補助券のみで行けたので😢
    毎回2000円って地味に痛いですよね😭

    • 3月31日
りなはむ

荏原病院で出産しました
荏原病院は大田区では一番費用が安い病院らしいです◎
毎回の検診は¥2000でした!

私は帝王切開で10日間入院で
ずっと個室にしていたのですが手出し13万でした😊友達も荏原病院で何人か出産してますが普通分娩だとホント手出し3〜10万ぐらいで済むか又はかからない場合もあるみたいですよー!

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    やはり毎回2千円はかかるんですね…

    私も個室希望なのでいくらくらいなのかな?って思っていました!!
    かからない場合がすごいですね!!

    • 8月2日
ごまちゃん

初めまして。
荏原病院ではないのですが、目黒区の病院に通っています。
補助券を使っても毎回2000~3000円は払っています👛

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます😊
    やはりその位は払っているんですね!!
    ありがとうございます。
    安心しました😊✨

    • 3月30日
  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    ちなみに分娩は補助金(42万)+40万円ちょっとはかかります💦

    • 3月30日
  • あや

    あや

    そんなに掛かるんですか!?!?
    うちの家計だと破産しちゃいます😱😱
    少し貯めておいたほうがよさそうですね…!

    • 3月30日
deleted user

病院によってだと思います!

私は都内の個人病院で産みましたが、補助券使っても毎回5000円前後は支払いしてました。
出産費用も一時金プラス20万円ほどかかりました💦💦

なんの違いでそんなに金額が違うのかはわかりませんが…

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます😊
    毎回五千円と出産費用20万円は痛いですね😱
    最初病院紹介された時、出産費用80万のところを紹介されましたがやっぱりホテルみたいでラグジュアリーだと婦人科の先生が言ってました(笑)

    • 3月30日
ゆまぴ

場所や
病院によって
違うようです(._.`)

私も大田区の病院に
最近まで通ってましたが
補助券使っても
5000円は必ずいきました。

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます😊
    毎回五千円は痛いですよね😱
    なんでそんなに違うんですかね…

    • 3月30日
H☆R

荏原病院で出産しました。

その前は違う病院(個人病院と大学病院)で、途中から荏原に変えたのですが、都内は補助券を使ってもそのくらいはしますよ💦

むしろ荏原病院は都内の中でも安い方だと思います!分娩費用なんて本当に安いです。
他の都内の大学病院とかは分娩費用は65万とかしたりしますから😅

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます😊
    都内だと安い方だと聞いてたので無料なのだと思ってました!!
    そして地方と比べたのが間違いだったんですね😅笑
    毎月お金を貯めときます。
    ありがとうございます😊

    • 3月30日
  • H☆R

    H☆R

    都内はびっくりするほど高い病院ばかりです😭

    ちなみに分娩費用は私は帝王切開になってしまい、保険がきいて41万ちょっとだったので、直接支払い制度を使って少し戻ってきました。
    普通分娩で荏原で産んだ友達は休日費用も含んで、50万ほどと言っていたので、直接支払い制度を使って手出し10万ほどだったようです。

    • 3月31日