※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

頭の形についてご相談です。息子は向き癖が強く、右をよく向いて寝たり…

頭の形についてご相談です。

息子は向き癖が強く、右をよく向いて寝たりするため
左の頭が右と比べて出っ張っています。

日中私が起きている時はなるべく
横をむくように外からの光を利用したり
左から話しかけるなどして
左をむくよう促してはいますが…

やはり右が安心するのか結局右へ…


よる寝る時間も7〜8時間寝るため
右をむく時間も長いです。
左に向くようにするのですが
最近右手の指吸をするのが安心するのか
右へ…………

そのため、頭の形を改善したくても
なかなか上手くいきません。

まだ3ヶ月なのでこれからのやり方で
まだマシになってくれることを信じていますが
どうでしょうか。

髪が伸びるとそんなに
気にならなくなるもの???

息子の将来のため、今のわたしにできることを
してあげたいです。

ヘルメットという方法もひとつですが
費用的にも、通院のこともあり
あきらめています。

あまり神経質にならない方がいいですか?


ベテランママさん達、
どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

コメント