※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の学校や子供会での人間関係に悩み、孤立感を感じている女性の相談です。周囲とのコミュニケーションや居場所について悩んでおり、疲れています。

HSPでしんどいです、、
4人子供がいるんですが小学校、幼稚園、子供会でのパパさんママさんとの付き合いが多く毎回、終わった後に1人反省会して悩みすぎてどっと疲れます

話しかけてくれて嬉しくなったかと思えば、なんであんなつまらない事しか言えなかったんだろうとか、何か相手が気に触るような事言わなかったかなとか、

子供はそこまで仲がいいわけでもないけど、同じ地区で少し話した事もあるし、挨拶しといた方がいいかなーでも誰かと話してるしなーあちらもこっちに気づいてるのに見て見ぬふりされてるのかなーそれなのにこっちから挨拶するのもなーと思って結局そのまま帰ってきて、気づいてても挨拶してくれないって事は、私何かしたのかな?の繰り返しです。

自分でもめんどくさい事は分かってます。

学生の頃から孤立するのが苦手というか嫌で、常に誰かといました。
大人になって割り切れる事も増えて、マシにはなりましたがやっぱりグループで話してるのを見たり、後日グループで遊んだみたいな事を聞くと、なんだか辛くなります。
でも決して、そのグループに入りたいとは思いません。
なんなんでしょう、これは😮‍💨😮‍💨

その幼稚園のグループは家族ぐるみのお付き合いをしてるようで、パパさん達も園の行事に進んで参加したり、そもそも地元が今住んでる所みたいで子供の頃からの知り合いなようです。
うちは旦那がそういうグループ!みたいなのが無理のようで、昔からの友達グループの集まりさえも全く行かなくなり、子供の行事ごとも嫌いで大きな理由がない限り、全て私が行ってます

子供がお友達がいる公園に放課後行きたがるので、行ってますが、それを言い訳に私がママさん達と喋りに行かないと、また余計に孤立するんじゃないかと不安なのもどこかである気がします。

新年度になって本当疲れました( ; ; )
同じような方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ気持ちわかります。
ただ、私は役員をやっていたり、転勤族ですが友達はまあまあいます。
ただ、あの時失礼だったかな、とか後々とても辛いことが多々あります。
周りから見ると「元気で明るくて悩みすくない人」に思われていますが実際違います。
疲れます。人の事を考えて、察知して、、結構疲れます。
転勤するママを入れて4人くらいでご飯行きました。でも帰ってきたら「自分の事話しすぎたかな」「どう思ったかな」「余計なこと言っちゃったかな、言わなきゃ良かった」とか、後々の1人反省会が嫌なことばっかりで仕方ないです。

挨拶もあの人は挨拶返してくれないな、気づかないだけ?私なんかした?とか返ってこないと気にしてばっかりです。

その学生の時の出来事もめちゃくちゃ共感でしかないです。私以外の友達で遊んだとか聞くと辛いです。

ちなみにうちのパパも人と関わりを持ちたくないタイプです。参観日は基本一人です。

もう疲れますよね。。