※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

月跨ぎの入院で損はありません。計画無痛分娩の予定で、手続きは特に必要ありません。具体的な損失はありません。

月跨ぎの入院って損になるんですか?
計画無痛分娩を予定しています
はやければ5月末からになると思います
月跨ぎの入院で、やらなければいけない手続きとかは特にないですよね?
具体的に何が損になるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

私もあまりわかってないので間違えてたらすみません🙇‍♀️
高額医療制度を使う場合月ごとの適用になるため

例)
5月〜6月月またぎの場合
5月かかった費用15万 限度額認定証で6万に
6月かかった費用5万 限度額内なので支払い5万
=支払い合計11万

5月のみの入院の場合
5月かかった費用20万→限度額認定証で6万に
=支払い合計6万

上記のように月をまたぐと手出しが増える場合があるんだと思います🥺なので月またぎに注意と言われているんだと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かなり損してるように感じますね、、!
    自己負担が40000円越えたら高額医療制度使えるのですが、普通での分娩では使えないですもんね?
    今回無痛で8万円、パジャマやタオルなど借りる予定なので五日間だとしてだいたい2000円くらいかかるのですが、一時金を使っても40,000はこえる計算になるのですが、この場合はどうなるのでしょうか

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何事もなく自然分娩で出産した場合は高額医療制度は適応外ですね、ですが例えば微弱陣痛が続き促進剤を使うことになったり、吸引分娩になったり、お産が停止したり母体の発熱などで緊急帝王切開になった場合などそういう場合には高額医療制度の適応になるかと🤔(産後出血止まらず処置をしたり、会陰裂傷も適応になったかと)
    無痛分娩は自分が希望してする場合は完全実費での負担で、心臓病などあり医者の判断で無痛分娩になった場合は保険適応だと思います🙄
    パジャマ、タオルや自分が希望して個室に入った場合の個室代に関しましては完全に実費で計算になると思います🙌

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりにくくてすみません、何事もなければ出産一時金を使って4万以上の請求になってもそれをそのまま請求されお支払いになるかと思います😊

    • 4月29日
はじめてのママリ🍊

上の方の補足で、吸引分娩と会陰裂傷でしたが保険適応分は5万ぐらいでした!
4万で高額医療が使えるとしたら、

一時金50万+4(元々超えていた分)+4万(5万が高額医療適応で4万)=58万で8万手出し

って感じに私はなりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんだか難しいですね、、
    出産の入院時に限度額を提出しておいたらいいですかね?

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    使わない事が多いので、待って行っておけばいいと思います😊
    吸引分娩も2.3万なので、限度額に届かない場合が多いです!
    「手出し分が限度額が使える」ではなく、「保険適応部分にのみ限度額が使える(手出しの有無は問わず)」感じです😊

    • 4月29日