※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

多様性に関する意見を聞きたい。LGBT受け入れや性に対する考え、友人の体験に基づく理解と苦手な恋愛ドラマについて。皆さんはどう思いますか?

昨日夫が言ってたことなのですが皆さんの意見が聞きたいです。
多様性と言われてる世の中に違和感があるらしいです。
夫はLGBTの方たちがなかなか受け入れられないらしいです。
自分の中では男の子は男らしく女の子は女らしくという考えがあるらしくて自分の息子たちには男らしく育ってほしいとの事。ただ将来、子供が女の子になりたいと打ち明けてきたりしたらそれは仕方がないことだから受け入れると言っていました。
そして、そういう人に対して自分は嫌だと思っているけど決してその人たちに対して言うことはないし自分の中で思っているだけ。でも自分はどうしても受け入れられない。
多様性を求めるなら受け入れられない人も多様性というカテゴリーに入れても良いのではないか。
受け入れられることが良いとされていて受け入れられない人は悪い人という世の中にも疑問がある。
と熱弁してました。

私の意見としては友達に女性になりたい男友達がいたので
割とそういう子が身近にいたし悩んでいたことも知っていたのでそういう友達の気持ちを理解したいと思っています
。可愛いものを欲しければ買っても良いし
かっこいいものが欲しければ買えばいい。
息子が将来自分の性に対して違和感があるなら
悩みを聞いてあげたいし受け入れてあげたいと思っています。
ただ、理解をしたい気持ちはある前提ですが
同性同士の恋愛もののドラマは苦手です。
たまに流れる予告とかでも苦手だなと思ってしまいます。

今の多様性の世の中みなさんどういう考えですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの言うことも分かるし、その上で考え方が理解できなくとも否定せず尊重できる社会になってほしいなぁと思ってます。
今はジェンダー(昔から決まってる価値観のようなもの)の過渡期で、私の世代と子ども達の世代では考え方が全然違うので、色んな考え方を認め合わないとトゲトゲした社会になっちゃうと思います💦
私も心の底では無意識に女の子は女の子らしく、男の子は男の子らしくって思ってしまいますが、それでも息子や娘が性の不一致で悩んでいたら寄り添いたいとは思っています🌿

  • りんご

    りんご

    すごく腑に落ちました。
    お互いを認め合うのが大切ですよね。
    ありがとうございました!

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

だったら「受け入れられない人を悪い人と思う人」も多様性のカテゴリーとして認めたらいいと思います。

個人的な意見としては、自分の努力ではどうしようもない、生まれながらの違いで差別を受けたり嫌悪感を抱かれるのは、やっぱり「悪いこと」だと思います。

「少数派のジェンダーを受け入れられない、嫌悪感がある」というのは、
人種差別等と同じだと思ってます。

人種差別を肯定できないのと同じで、少数派のジェンダーを受け入れられないという人を私は肯定できないですね。

  • りんご

    りんご

    そうなんですよね。自分の努力ではどうにもならないんですよね。
    偏見や差別で相手に嫌な思いをさせる行為はダメですよね。
    ありがとうございました。

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

多様性ということで受け入れられない方がいるという事もまた、多様性だと受け止めますね😊
受け止められない人を悪とするのは違うし、それこそ差別かなって個人的には思います🙌
私自信は小さい頃からアニメとかテレビでそのような人達が出てるの見てきたので、そういう人もいるんだね!って思うレベルです。
ただ、最近の声が大きいのを良いことに優遇されるべきとか、体の性が違うのにお風呂とかに入るのは間違ってるよねって思っています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受け入れられないからと、相手に何か言ったり批判する!とかする人はまた別です🙌
    受け入れられない人も受け入れられる人も考えを強要するんじゃなく自分がそう思っとくだけにとどめて欲しいですね🥲

    • 4月28日
  • りんご

    りんご

    そうなんです。自分が嫌だからと言って相手に言ったりするのはダメですよね。ほんと心の中にとどめて欲しいです。
    もちろん私も同性のドラマは苦手とかは友達や夫にも言ったことないです。
    お風呂問題のことについては私も疑問に思います😢
    ありがとうございました!

    • 4月28日
ワシ

私の主人もりんごさんの旦那さんと同じ考えです。
たまにテレビ等でその話題が流れると、うわ~無理、みたいな反応します💦
心の中で、認めれないと思っているのは良いけど、子供の前や外では絶対に口に出すなよ?って言ってます。
子供にはそれがスタンダードというバイアスは掛かってほしくないので。

否定派を否定はしないけど、否定なのを声には出しちゃいけないと思ってます。
傷つく人がいるので🥲
背が低い人は生理的に受け付けない、とか声に出して言わないのと一緒ですね。

  • りんご

    りんご

    ほんと、心の中で思っていて欲しいです。子供ってなんでも影響されるから誰かを傷つける発言はしてほしくないですよね💦
    確かに生理的に受け入れるか受け入れないかの話になってきますね!
    ありがとうございました!

    • 4月28日
はじめてのママリ

住んでた地域によるのかもしれませんが、私の子供の頃は同性同士恋愛したり、心と体の性別が一致してない方もいるなどの説明や教育を受けてた覚えがありません💦
最近になって多様性の時代とテレビなどでやり出したイメージなので、すんなり受け入れられる人ばかりでないのもわからなくないです。
おっしゃる通り、口や態度に出さなければどう思うかは個人の自由だと思います。

ただ、子供たちがストレートだとしてもそうでなくても、男は男らしく、女は女らしくってこちらから誘導するように育てるのもなんか違うのかもしれないとは少し思いました。💦

  • りんご

    りんご

    私は金八先生で知りました。
    それまでは全然知らなかったです。私も男らしく女らしくの育て方は嫌です。
    そりゃ、男の子なので男の子にはわからない女の子の大変さ(生理の大変さなど)などを少しでも将来彼女とかに気遣ってあげられるような人になってほしいとかは思いますが男女問わず誰に対しても思いやりは持って欲しいです。

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

多様性って言葉があるから難しくなるんですよねw
もうなんでもいいじゃん!って思います。
1人1人ジャンル分けしなくても"その人"でいいと思います。

  • りんご

    りんご

    多様性って難しいですよね笑
    一人一人の考えを大切にしつつ、その考えで誰かを傷つけたらいけないっていうことが大切ですよね。
    ほんと、(その人)でいいですね!ありがとうございました😊

    • 4月28日
りんりん

そういう考えの方もいますよね、、🥲
実は家族に対象者がいて何年も何年も悩んできたことなので、このテーマは私にとって重いことです💧もちろん家族なのでその人に幸せにはなってほしいけれど、そのせいで他の家族が苦しんで悩んできたこともよく知っているので複雑です。

寛容な人々の存在はありがたいですが、所詮他人だからでしょ?という冷めた見方をしてしまう自分もいます。

私の中で結論となっているのは、特に男の子がLGBTになる理由は父親のネグレクトや周囲の男性の影響が1番大きいと思っています。元々感受性の強い子だと尚更で、これは何人かと関わり話も聞いてとても思います。小さいころから父親としての愛情を心から強く強く求めてしまう結果、同性愛者になるのだなと感じます。
たとえ父親が仕事で忙しくても離婚などでいなかったとしても、たまに会って密度の濃い時間や愛情を感じるだけでも全く違うし、知り合いでも良いので、日頃同性の大人からの健全な愛情を小さいうちから思春期くらいまでに健全に感じていることがとても大事なことだと思っています。

もううちの家族の場合はその時間は取り戻せないですが、まだ小さい息子にだけはそのような悲しい思いはさせたくないと思っています。

  • りんご

    りんご

    ご家族の方がそうなんですね。
    確かに家族の問題となるとどうなるんだろう、、、
    他人事だから言えてしまうのかもしれません。
    私はLGBTは生まれ持ったものだと思っていましたが
    環境でもなるのですね。
    家族の時間を大切にしていきたいと思います😊
    ありがとうございました!!

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

旦那さんと同意見です。
以前は偏見全くなくて、同性愛とか全然いいじゃん!と思ってました。
が…偶然同性愛カップルと友達になる機会があったのですが(2回)…ちょっと無理だ。と思うことがたくさんありそれから嫌いになりました。
私含む3人で寝てたら隣でおっ始めたり、男役?の子は男らしさを勘違いしてるのか下品だったり、あと学生時代にレズの子がいましたがふざけるふりしてトイレ覗いたり。
男友達がゲイに襲われたり。
ゲイがホテル汚すこととか、ちょっと話聞くだけでも性に奔放な人が多かったので、私はもう受け入れられないです。。