※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
ココロ・悩み

子育て中に手を出してしまった経験を保健センターで相談したところ、「かっとなることはあるけど、一呼吸置いてから抱きしめるといいですよ」というアドバイスをもらいました。皆さんはどう思いますか?

以前保健センターでこういうアドバイス受けたことあります!
子供がイヤイヤ期ぐらいからその前後ぐらいの時に私の子育ての余裕がない時に手を出してしまったことがあり、
保健センターに相談すると、
「人間なのでかっとなって、手は出ちゃうことあります、そうなったときは一呼吸置くなりして、あとでギューッと抱きしめてあげてください!」と
このアドバイス皆さんどう思いますか??

コメント

さくら

そんなアドバイスもあるんだと思って
また同じような感情になった時は実践してみようって思います😊

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    合ってるか合ってないかはわからないんです。
    ただ私はすごくその時心病んでる時だったので、なんだか少し和らぐ感じがして。

    • 4月24日
  • さくら

    さくら

    手を出すのをこらえて
    一呼吸置くっていう意味かなと思いました🥺

    私も産後感情の起伏がすごかったので、病んでる時期に言われてたら理解出来なかったかもしれないです🥹

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

根本的な解決にはならないけど、相談したあゆあゆさんの気持ちを否定しないアドバイスだなぁーと思います(アドバイスの内容自体は、よくある内容だなと思います)✨

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    否定されないようにアドバイスくださったんですかね?
    このアドバイスが合ってるか合ってないかわからないですが、当時はものすごく心和らいだ気がします。

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    否定しないアドバイスだと思いますよー!

    他の方が書かれてるように、叩いた後に優しくするなんてDV男が暴力振るったあとみたい。のようなコメントをママリでみて、私も同じように考えて悩んだことあります!(その方のコメントを否定したいわけじゃなくて、確かにそんな捉え方もできるなぁーってそのとき目からウロコでした👀)

    たたくことが決していいわけではないけど、そこまで追い込まれた状況(孤独な子育てでそのような状況に追い込まれること自体が異常で、そこは急に暴力を振るうDVとは違うのかなと今は思っています)の中で、必死になって自分や子どものことを考えて葛藤したお母さんに対する優しいアドバイスじゃないかな。とおもいます😊

    • 4月24日
ママリ

よく聞きますよね💦
後でギューしてあげたら手を出してもいい、みたいな言い方で気になりますよね😣
私この言い方、DV男と同じな感じがして好きじゃないです😂

だからといって手が出てしまうお母さんの気持ちも正直痛いほどわかるので、どういうアドバイスが適切なのかわからないですが…

とりあえず後でギューすればいい、みたいなのは違うのでは…と思ってます😢

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    私は後でギューッとしてあげたら手を出してもいい!みたいに解釈はしなかったので、
    そういう風にも捉えられるのかな?と思って今投稿させていただきました。
    やはりギューッとしてあげたら手を出してもいいみたいに感じますか?

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    保健師さんの意図はわかりませんが、
    ママリでも「叩いてしまって後悔したから後でギューしてあげた😢」とかって
    抱きしめることで叩いたことを正当化してるような投稿よく見るので
    これもそういう感じかな〜と思ってしまいました😅

    「手を出すんじゃなくて代わりにギューする」って意味ならもちろん問題ないですね!

    • 4月24日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    何が正解不正解かはわからないんですが、
    当時産後うつが非常に長く続いてたので、
    この言葉にはとても心和らぐことが出来たと言うのか…。
    でも最近、そのように後でギューッしたら手が出てもいいみたいに捉える人もいると知って、
    当時解釈の仕方が間違ってしまってたのかな?と悩む時があります。
    今も私(の場合)はそのようには捉えられないので。

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    どう捉えるかはアドバイスくれた人の言い方次第ですね!
    ちなみにあゆあゆさんはこのアドバイス、どのように解釈されたのですか?😌
    「手を出してしまったら後でギューしてあげて」ということですか?
    「手を出すのを我慢してギューしてあげて」ということですか?

    • 4月24日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    素直にその通りに聞こえたように解釈した記憶です。
    どこにもそのように後でギューしたら手を出してもいいと言われてないので、そのような風に聞こえてこなかったんです。

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😌
    私は、「手を出してしまうことは確かにある。手を出してしまったら、一呼吸おいて抱きしめてあげてください。」と率直に解釈しましたが、あゆあゆさんの解釈とは違いますか?
    「このアドバイスが合ってるかわからない」というのはどうしてそう思われたんでしょうか?

    • 4月24日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    まさにその通りの解釈です。
    知人と喋っているときにママリさんが最初答えてくださったように、後でギューしたら手が出てもしょうがない!みたいに感じたようで、
    そんな風には私は考えられなかったので、なにかおかしいのかな?と思うようになりました💦💦

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど。
    「手を出してしまった後の対処としてのアドバイス」ならこれが適切だと思います。
    ただ、このような相談を保健センターにして最初にこのようなアドバイスが来たら、
    「手を出すのはしかたないから後からギューしましょう」と捉えてしまっても仕方ない言い方かなと思います。
    保健師さんからはまず、「手を出さないためにどうするか」のアドバイスがほしいな、と思います。

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

一呼吸置いてギューってしてあげて
って言ってるので、叩く前に一呼吸置いて落ち着きましょう😊
その後はお子さんを抱きしめて幸せを噛み締めてくださいね😊
というポジティブなアドバイスに感じました😊

これが手が出ちゃうことはあると思うけど、後からギューしてあげてね!だと全く意味が違いますが😂

この言葉で救われるお母さんはいると思うし、こういう保健師さんが増えてくれたら良いなと思いました😊

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    ポジティブなアドバイスですか?
    当時私はホント産後うつが酷くてこの言葉でものすごく心和らぎ救われた思いが強く残ってます(^o^)

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポジティブじゃないですか?🤔
    叩いてしまったお母さんを責めることもせず、まずは肯定し、次にあった時は手を出す前に落ち着きましょうというアドバイスをする。
    そしてその時には必ず抱きしめてあげましょう。
    そうすればお母さんもお子さんも落ち着きますよ😊
    という解釈をしたので、お母さんを責めず、いかに同じことをしないようにするかを考えてのアドバイスに感じました🤔

    • 4月24日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    そうですよね!
    確かに叩いてしまったことにたいして、責められなかったです(^o^)
    ホント今でもこのアドバイスは忘れず強く私の中では印象に残っているので(*^^*)

    • 4月24日