※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が鬱で、家庭内の状況がつらい。離れたいけどできず、頼れる人もいない。どう乗り越えればいいか。

旦那が鬱で二年目に入りました。
仕事してくれてますが、お酒と自分のことしか考えられないみたいで、家にいてほしくありません。
旦那に気を使い生活をしていて、私もおかしい症状がで始めています。突然泣いたり、発狂したり、それでも、旦那の態度は変わりません。頭がおかしくなりそうです。

どうしたらというか、離れて暮らせればいいのですが、できません。頼れる人もいません。旦那の実家や私の実家にも頼れません。

どうやって乗り越えたらいいのか。
苦しくてもやもやして怒りのストレスの矛先がなく苦しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

元うつ病当事者です。
私はうつ病で休職してから夫と同棲をしていたのですが、私も家に篭もりっきりで突然泣いたり自傷に走ったりしてしまっていたので夫も結構参っていたようです。
うつ病の人と一緒に生活すると周りの同居人もうつ病っぽくなりやすいです。
距離を置くことが実質的に難しいのであれば、出かける、部屋を分けるなどなるべくたくさん1人でリフレッシュできるような時間を作ってください🥺
ご自身もうつ病をもらってしまったら元も子もないので💦

もしどうしてもしんどい場合はご主人が通われているメンクリなどでお話を聞いてもらうなどもいいかもしれません(自費になりそうですがカウンセリングのみなど)
辛い時ではあるかと思いますが、乗り越えられるよう応援してます🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます。
    元うつ病とのことですが、どうやって回復されましたか?環境が良くなっても改善はしないのでしょうか。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は投薬と認知行動療法を行なって回復しました。
    薬で現時点で困っている症状(不眠・不安感)を抑えながら、認知行動療法をすることで自分の考え方の癖を知り対策法を身につけるみたいな感じでした。

    ただ話を聞いてもらい同情されるだけのカウンセリングは惨めな気分になってしまい私には合わないと思っていたので、私には対処方法を身につけて自分のことを理解する認知行動療法が合っていたと思います。

    それと主治医からの勧めで毎日の生活では起きたらカーテンを開けて日光を浴びるようにして、10分だけでも家の近所をお散歩してました。
    調子がいい日は少しだけ多く外に出るというのを続けていき、外出も徐々にできれようになりました。

    もちろん、原因が環境である場合(例えば職場の人間関係など)はその場から離れることでストレスの原因を断てるので改善はするとは思います。
    順序的にはストレスのある環境から離れる→投薬しつつ対処方法を身につけるというのが再発しにくく、かつ改善するにはいいんじゃないかなと思います。

    治療方法も色々あるのであくまで私の場合は、という感じですが認知行動療法について一度ネット等で調べてみるのもおすすめです😌

    • 4月23日