※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年生の登校で涙する娘について。保育園からの友達と一緒でも、毎朝泣き、ママがいいとハッキリ。学校では涙を見せることも。家族は忙しく、学童クラブで過ごす。泣きながら登校する娘を支える周りの人々に感謝。

新一年生の登校渋りについて。

 
入学式から2週間経ちましたが毎朝、涙を流しながら登校しています。

理由を聞くと「寂しい。ママといたい。」と言います。

同じ保育園からクラス全員同じ小学校に進学し、娘と同じクラスに保育園から持ち上がったお友達も7~8人程います。保育園時代から登園時「ママといたい」と少し涙目になることもたまにありましたが、入学してから毎朝涙です。朝、登校前に自宅でお手洗いを済ませますが平日の朝だけおなかが緩いことも多々あります。これも入学後からです。

 
登校後の日中の様子を担任の先生が1度聞かせてくださったことがあり、休み時間はお友達とも仲良く過ごしているし、授業も給食中も自席できちんと過ごせていて偉いです。たまに一人でしょんぼりしている表情の時に大丈夫?と声をかけるとポロポロと涙をこぼして「ママがいい」とポツリと言うとのこと。

 
両親ともにフルタイム勤務、祖父母もフルタイム勤務で頼れないため、下校後は学校隣接の学童クラブで夕方まで過ごし、迎えに行くと良い笑顔で出てきます。

帰ってくれば楽しかったー!と寝るまで、2歳下の妹と遊びながら機嫌よく過ごしますが、翌朝起床後はまたシクシク。

 
生徒玄関は毎朝涙しながら通ります。玄関で泣いている娘を見かけると、近所に住む高学年のお姉さんやクラスのお友達が集まってきてくれて「一緒に行こう」と教室まで手を繋いで進んでくれて本当に本当に救われています。ありがたいです。

 
娘の好きな夕食を毎日用意すること、暖かい笑顔で毎日見守り送り出すこと、娘の話を遮らずに聞くこと、毎晩大好きだよとぎゅーっと抱きしめながら寝ること、お休みの日には娘からのリクエストでお昼をもって公園に遊びに行くこと。入学後、娘を元気づけたくて続けてきました。

 
生徒玄関で泣いているのわが子だけです…
泣かずに登校できる日が来るのか不安です。

コメント

🩷

うちの息子がまさにそうでした!!
泣く息子をひっぱり教室まで連れて行ったことも😱
6月からは泣くこともなくなり、行きたくないということもなくなりました!!
冬休みまで付き添いしてましたが、それ以降は1人で元気に登校してます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀✨
    今は一人で行けるのですね🥺羨ましいです!

    • 4月22日
  • 🩷

    🩷

    1年の冬休みまで送ってたのは支援ありの子以外だとうちだけでした🤣
    いつか終わるので大丈夫です🙆‍♀️

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も1年生になりました!

今のところ泣いてしまったり…とかはありませんが、
毎日送迎はしているので
娘の希望を聞いて
門までか、学校近くでバイバイかって対応してるところです。
昨日は明日行きたくないって
ウルウルしながらずっと言ってました…

でも今日別件で相談事があり
先生に電話連絡したんですが、
まだまだ泣いてる子や、
保護者の方についてきてもらわないと教室に来れない子、
たくさんいます!とのことでした💦
そして、1学期中は続く子は続くらしいので
私の体験談ではないですが
そういう子たくさんいます!

学校行けてても
誰とも話せずずーっと1人ぼっちって子(幼稚園3年間1人ぼっちでした)も知ってるので
お友達と仲良く過ごせてるのなら
徐々に楽しくなってくるんじゃないですかね😊

ぽめ

うちもです。
全く同じで帰ってくると楽しかったと帰ってきます!

教室まで送りに言ってますが今日はいつも以上に泣いて泣いて嗚咽してました😢
泣いてる子もチラホラ居ますが娘ほど泣いてる子は居ないので不安になってしまいます。

不登校になったらフリースクールになったら、仕事はどうしたら下の子の保育園も送りに行かなきゃ。もう色々パンクしそうです🥲

きりん

長女もそうですよ!今小3ですが。
うちは登校班ですが、小1の三学期から不登校気味になり、今も異性のお友達トラブルがあると玄関でパニック起こします。
なので、平日休みの日は、担任公認のリフレッシュ休暇として2人で出かけたりもしていますよ🎶

元担任曰く、4,5月が1年間の中で一番の肝で、この2ヶ月を乗り越えられれば、長期休み明けに行けなくなるってことは少ないらしいです💦

うちは、両祖父母がいないので大人の男性の免疫がなく、人見知りで場所見知りのため男の担任だったのと、保育園の男の子は大人しい穏やかな子が多かったので、やんちゃな男子👦に圧倒されてストレスが溜まってたみたいです😅

各家庭の考え方もあるので、受け入れられないなら聞き流して貰ってもいいです!

まずは新生活に慣れることが1番ですが、お休みの日に2人きりでお出かけしたりしてみるといいと思います(*^^*)