※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんの生活リズムがバラバラで、ミルクをちょこちょこ飲むためにリズムが整っていない状況。離乳食が増えたり活動時間が延びたりしたらリズムが整うか悩んでいる。もう少しリズムに意識を向けた方が良いでしょう。

生後7ヶ月 生活リズムについて質問です!

お昼寝で寝てくれる時間がバラバラ+一気にたくさん飲めないのでミルクちょこちょこ飲みのため、生活リズムがいまいち決められていません😭

一応、お風呂の時間や夜の寝かしつけの時間帯は大体同じくらいにしたり、朝寝のあとに離乳食・ミルク→お散歩みたいに流れは決めるようにしているんですが、、

これから離乳食が三回食に増えたり、活動時間が延びたりしたらリズムが整ってくるのかなあと思っています🥲

もうちょっと生活リズム意識したほうがいいんでしょうか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子の場合ですが、離乳食が進むにつれ生活リズムが整いました🤔

2回食の頃も何となく寝やすい時間帯はありましたが、きっかり○時から朝寝!みたいなことは無理でした😂

でも、3回食が始まったらわりときれいな生活リズムになりましたよ!私もママリさんと同じで、何となくの流れ・ルーティンは決めてはいました。

はじめてのママリ🔰 

1日の最後だけ同じにしてますが、日中は、まちまちですよー!
そんなにキッチリしなくても、保育園でリズム作られるだろうし。


登園の時をイメージして、朝は7時までに起きる(気にする必要のないくらい毎日5時おきだけど)
20時台に寝る😴だけ意識してます!

はじめてのママリ🔰

うちは大体の朝寝、昼寝時間は決まっています✨

なのですが、今朝離乳食を10時ごろあげようとしたらいつもの朝寝より早い時間に爆睡し始め2時間近く寝ました🤭その後珍しく離乳食&ミルクの時間がズレズレになりました。30分程度だった朝寝が最近1時間半〜2時間に変わったり、いろんな変化と共に生活リズムも変わっていくんだなと感じました。それでも夜の就寝時間帯は同じでした!

うちもこれからこんな感じでズレズレになることもあるかと思いますが、お風呂や寝かしつけ等々決まった時間にされているので今はそれでいいのではないかな?と素人目に思いました☺️

生活リズム整えば予定は立てやすいですよね!