※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

2人目の体外受精の受診時期について相談です。保管期限が迫る受精卵を移植したいが、気持ちが揺れています。移植するべきか悩んでいます。

2人目 体外受精 受診時期について教えてください!

1人目を体外受精で授かりもうすぐ産後5ヶ月になります。
完ミで生理は産後1ヶ月半で再開しています。

病院に残している受精卵が1つあり、保管期限が11月のあたまです。
出来るだけ息子と歳を離したいので、保管期限ギリギリ(10月頃?)の移植を希望する場合、何月頃受診すればいいですか?


ただ、正直まだ2人目に気持ちが向いていない自分もいます。
不妊治療中は1人できたら万々歳!と思っていて2人目など考えられず、今は息子が可愛くて可愛くてたまらないし、1人の育児で必死なのにもう1人育てられるだろうかという不安もあります。

せっかくできた受精卵は破棄したくなく、結果はどうなるか分かりませんがいつか移植はしたいと思っています。
でも更新料も割高ですし、旦那が転勤族でいつ今住んでいる場所を離れるかわからないので次回更新は考えていません。
一度受診してしまったら引き返せなくなるのも怖いです。

こんな気持ちで移植していいのでしょうか?
息子にもその子にも、不妊治療を頑張ってらっしゃる方にも失礼ですよね
皆さんだったらどうしますか?

まとまらない文章で申し訳ありません。
ずっともやもや考えてしまいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

産後4ヶ月なら2人目に気持ちが向かないのが普通かなと思いました。私もその時期2人目とか全く考えられなかったです💦
まだ移植は半年以上先ですし、そこで気持ちが変わる可能性も高いと思います。どちらにせよ今結論を出す必要は全くないと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    まだ考えられなくても普通なんですね💦ほっとしました。
    ゆっくり考えていこうと思います☺️

    • 4月21日
mithrandir

産後4ヶ月なら、新生児の育児で心身ともに大変な時ですよね💦
ましてや初めての育児ですものね😔
そんな中、二人目の妊娠に気持ちが向かないのは当然だと思います。

受診時期ですが、ホルモン投与などのスケジュールもありますし、8月か9月には行ったほうがいいと思います。
もしくは、病院に問い合わせて受診日を決めてはどうでしょうか。
病院によって方針はありますし。

ご主人はなんておっしゃっていますか?
2人目に前向きでしょうか?

今度の移植で前回と違うのは、お子さんの育児をしながら通院しなければいけないということです。

病院によっては子連れ禁止の所もありますので、その場合はお子さんを預けることになりますが、ご家族でお願いできる方はいますか?
もし子連れ可能だったとしても、赤ちゃん連れで待合室で待つのはとても大変です😱
それと、不妊治療の待合室で赤ちゃんを連れて待つのは、他の人の事を考えると心情的に辛いかもしれません💦
また、移植前のホルモン投与期に体調が悪くなったり、無事に妊娠したとして悪阻や体調不良などが起きる可能性があります。
可能性は低いですが、知人に悪阻で入院をした人や、切迫流産で入院になった人がいます。
そういう時に、お子さんのお世話をお願い出来る人はいますか?
もしくは、そういう施設やファミサポなどに登録しておくなど、事前に対策しておいたほうが良いと思います😊

保管期限って厄介ですよね💦
せっかくできた大切な受精卵を、なにより自分の子供になるかもしれない命の種を、結果はどうあれお腹に戻してあげたいですよね🥲

私は顕微授精で二人授かりました。
一人目が逆子で帝王切開だったため、二人目は絶対に2歳は離してくれと言われていたので2歳差です。
この時、1つ受精卵が残っていました。
とりあえず保管期限を更新し、ずいぶんと悩みました😣
私はホルモン剤の副作用が強く出るタイプだったので、幼い子供二人抱え、またあの治療には戻れないと思い、夫婦で話し合って更新を止めました。

もう更新はしないとお決めになっているのにすみませんが、高くても更新するだけの価値があるかなと、個人的には思います。
ご主人が転勤族とのことですが、確かにいつ引っ越すか分かりませんが、逆に言うともう何年かは留まるかもしれませんよね?
破棄してしまうと、また2人目が欲しくなった時に採卵から始めなければならず、通院も長期化し、体の負担も大きく、費用もかさみます😔

まずは8月頃まで御夫婦でゆっくり考えてみてはどうでしょうか。
その時の体調や気持ちが今と同じとは限りませんから😊
何かがきっかけで「11月にお迎えしよう!」と思えるかもしれません。

気持ちが定まらないのであれば、更新も再検討しても良いかなと思います。
お財布には優しくないですが、猶予が伸びるのは心にも体にも価値があることだと思います😊
採卵から始めるよりはずっと安いですしね😅

自分でも不思議なのですが、凍結卵を破棄してしばらく経った時、なんと3人目を自然妊娠しました🫨
重度の受精障害で顕微授精しないと可能性は無いと言われていたので衝撃でした...🤯
非科学的ですが、破棄したあの子が戻ってきてくれたのかなと、ふと考えたことがありました。
おそらく2回の出産で体質が変わったのだろうと思いますが。
少数派だと思いますが、そんな事もありますとお伝えしたくて😅

長々とすみません💦
何か参考になれば幸いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです今は息子のことしか考えられなくて…💦
    8月頃ですね🤔その頃になったら病院に電話してみようと思います!

    旦那はせっかくの凍結胚を無駄にはしたくないし、通院や移植の時は息子を見てられるように出来るだけ有給やフレックスを使うと言ってくれています。
    病院は不妊治療と産婦人科で診察や受付は別々ですが扉一つで行き来できるので、いざ息子を連れてくとなったら産婦人科の待合室のキッズスペースで待たせてもらう形になります(以前通っていた際もそのようにされてる患者さんを見かけてました。ただ少し気まずさ申し訳なさはあります😭)

    たしかに転勤族で近くに親戚がいないので万が一私が入院などになったら頼れる先はありません。実家の両親に来てもらう事ができるかどうか…そのあたりもよく考えておかないといけませんよね💦

    保管期限問題は本当に難しいですね💦でも生まれてくるかも知れないその子のためにも、今後の息子のためにも、しっかり向き合って考えていかなければいけないと改めて思いました!
    更新も含めて旦那とも相談していきます。
    親身に回答くださって本当にありがとうございました!!

    • 4月21日
ゆう

私も更新月を考慮して、1月に更新だからと思い11月に受診し、12月に移植という流れにしました。
更新料も高いですもんね🙄

ただそれは流産に終わり、そこからまた採卵したりしたので結果的に2歳4ヶ月差、3学年差で2人目が生まれる予定です。
おしゃべりも上手になり、お腹に赤ちゃんがいることもなんとなく理解してくれてるのでこれくらい離れてよかったかな?とも思います。

まだまだ更新まであるかと思うので、更新2ヶ月前までくらいは考えすぎず、その辺りで考えてみてもいいのかな?と思いました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そしてご妊娠おめでとうございます😊
    2ヶ月前受診だったんですね。まだ少し時間があるので考えすぎずに息子との時間を楽しもうと思います!

    • 4月21日
ままり

自宅保育だったのもあり、3歳になるまで2人目は考えられず、県外に引越しをして通うことはできない、このままひとりっ子にしようと、2回の更新後に凍結胚を廃棄してしまい今年になって後悔しました(また採卵からやり直し、今月移植します)

まだ保管期限ではないですし、私も廃棄してからクリニックの先生に教えてもらったのですが、引越に伴う凍結胚の引越も可能です!

後悔した身として、私ならですが、延長しておきます。
3歳まで子供とふたりでいた時間がとても幸せで有意義だったと思っていて、1人目を幼稚園入園まで、ちゃんとみれたという自信?にもなり、2人目もいいな…と初めておもいました。
ママ友たちと話していると、2人目が欲しくなる時期は人によって違うんですが、うちは3歳になって、幼稚園に満3才で入園してからでした😂

今週移植しますが、これで妊娠出産した場合、まだ凍結胚があります。
こっちは、なるべく早く戻すつもりでいます。
うまくいけばたぶん2学年差の年子かな?
赤ちゃんの時期に大変なの覚悟で、でも年齢が近い分一緒に遊べたりいいところもあるのを周りの年子をみてると感じるので、次はそうしたいなって思っています。
捕らぬ狸の皮算用…😂

まとまりなくてすみません🙇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    凍結胚の引っ越しもできるんですね😳ギリギリまで考えてまだ気持ちがついて行かなかったら病院で聞いてみようと思います!
    焦って移植しなくてもいいと思うと心が軽くなりました!
    たしかに今は無理と思っていても数年後欲しくなった時に絶対後悔しそうです。子供もいて自分も復職したら採卵周期の通院はかなり大変ですよね😅

    貴重な体験談ありがとうございます。
    ままりさんの移植がうまくいきますように☺️

    • 4月22日