※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

イジメる理由や、優しさで教えることの大切さについて考えたいと思っています。子どもの教育について意見を聞かせてください。

例えば、臭い、自慢がある、性格が悪いとか。
一つでもあったとして、

そのような人をイジメる人は、
なぜでしょうか?

上記の様な事がある人だとしても、じゃあ
いじめてOK👍とはならないじゃないですか?

上記の様な人は自分の性格に気づいてないかもしれない。
だとすれば、イジメるのではなく、
教えてあげればいいのでは?

そしたら、争わなくてすむのに、、


昔から思ってた事で、
なぜ、
教えてあげようという優しさにならないのか不思議で。

今後の子どもの教育に活かしたいので、
お考えお聞かせください。


コメント

はじめてのママリ🔰

子供って残酷ですよねー…
でもあの時の自分を思い返してもやはりその嫌なところがダイレクトに「むかつく」「嫌い」という感情にすぐ直結してそのまま周りに同意を求めて自分が多数派だとわかれば安心してそれを大義名分にいじめてた、ってかんじですかね。
言い方悪いですが教えてあげる義理はない、というか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義理はない、ですか、

    そういう風に考えた事無かったので新しい発見です。

    ありがとうございます!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

臭いはともかく、性格に関することは教えてあげなくてもいいと思います。そもそもそれって、自分が正しくて相手が間違っているという前提があるから教えてあげる、って言葉になるんですよね。関わらなくていい、いろんな人がいる、でいいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、
    自分が正しいと思ってるから。
    ですか、、

    確かに。
    でも当人は一人ぼっちになる。
    という事ですよね、、

    難しいですね、、

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

自分と違う人と関わりたくと思うのは本能的に仕方がないと思います💦

私からしたら「臭いですよ」と優しく教える事も、イジメかなって感じちゃいます💦
どんな言い方でも相手を傷つけると思うので😭

なので、大抵の人は争いをさけてその人から離れるという選択をしてるのかな?と個人的には思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、、

    確かに傷つけるかもですが、

    何故かが分からない場合、

    離れられても傷つける事になりますよね、、

    難しいですね、、
    やはり、関わりたくないものなんでしょうね。

    ありがとうございます。

    • 4月15日
deleted user

集団行動してると、少数派っていじめられるんですね。
人より臭い、自慢が多い、性格がきついとか。
難しいですよね……

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり、自分は正しい。と思いたいんですよね、、おそらく。
    比較して自分を安心させたいんですよね、

    • 4月15日