※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ベビー用品って何を揃えたらいいのでしょうか?😵‍💫産科で説明等あるのでしょうか…?

ベビー用品って何を揃えたらいいのでしょうか?😵‍💫
産科で説明等あるのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

産院で必要なもののリストを貰いました✨️
あとアカチャンホンポなどでもリストをもらったので参考にしました。

らすかる

イオンや西松屋に赤ちゃんを迎えるためにとかいう冊子が無料で置いてあると思います。
それを見ながらこことかで情報収集して必要なものを精査したら良いと思います😆
産科というか母親学級とかでなら教えてくれるかも?🤔

にこ

アカチャンホンポで会員登録すると、サンプルやマタニティマークと一緒に準備リストをもらえたので、それを元に用意しましたよー!
ベビーカーや抱っこ紐、ベッドなどはご家庭によって必要かどうかそれぞれだと思うので、全部必須ではないです。参考にしながら旦那さんと話し合って揃えるのがいいと思います✨

はじめてのママリ🔰

私はアカチャンホンポとか市でもらえる出産準備リストを参考に揃えました。正直いらないものあるようなので、退院してすぐ使うものから買いました。例えば布団や肌着、チャイルドシートとか!ベビーカーや抱っこ紐はすぐに必要なさそなので産まれてから考えようと思ってます😌
ちなみに実際ベビー用品を買い始めたのは8ヶ月頃からでした😂

deleted user

産院によって入院準備品は変わるので聞いてみると良いと思います!

退院後自宅で使う物なら
・ベビー布団
・ベビーバス
・肌着、服
・爪切り
・綿棒
・おむつ
・お尻拭き
・車ありならチャイルドシート

とかですかね。
ネットショッピングですぐ買えるので最低限用意してあとは必要になってから買うでも何とかなります💡