※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

PTAの活動について、子供が小学校に入学したことで参加が必要となり、役員やお手伝い係を交代で担当する必要があります。子連れ参加可だが、活動が多く、働く親には負担が大きいと感じています。時代に合わない活動や遅れを感じる点もあり、他の小学校はどうなのか気になっています。

小学校のPTAはどのくらい活動してますか?
長男が新一年生になりました。
さっそくPTAの説明があったのですが、
こちらは全員参加必須のような説明でした。

児童1人に対して、
6年間で1度は役員をやらなければならない、
役員ではない年はお手伝い係をやるため、
毎年何かしらやらなければならないようです。

役員でも子連れ可となってましたが、
1,2歳の動きたい年頃の子を連れて会議なんて
話しも聞けなければ、
周りにも迷惑しかないし、
外部の会議とかもあるみたいなので無理すぎる😇


働いててもできるっていうけど、
去年度の活動報告を見ると
本部は毎週のように小学校に行ってるのでは?
どれだけ有給を使わせるつもり?
週4勤務でもつとまるか怪しい内容では?
特に4月なんてめちゃくちゃ活動してる…


PTAは必要な組織だとは思うけど、
時代にあってない感が否めないし、
うちの小学校は時代遅れ感があるのよね…

みなさんの小学校はどんな感じですか?

コメント

ママリ

同じような感じです💡

猫LOVE

私は息子が小4の時に副部長を1年間やって、小5の時に部長を1年間やりましたがコロナの影響で少しは活動は減りましたが、朝の旗当番や学校に行って消毒活動、PTAの集まりや運動会の手伝いなど色々ありましたね😅

小さい子を連れてきてくれてる方もいましたし、幼稚園の役員の時よりは学校に行く回数は少なく感じましたね😅

ママリ

うちの学校は本部役員は集まりが多そうです。
学年委員は6年間で必ず1回はやらなければならず、毎年7~8人選出されますが、その中で委員長と副委員長は年3回の会議に出席します。
それ以外の役員は行事の手伝いなどをします。
定期的にある学校の掃除などは学年全員で分担してます。
(1年に1回、掃除等に出ればOK)
なので、学年委員は働いていてもやれます😊

もこもこにゃんこ

やりたい人がやれる時にやる。ってのになりました。
何日にこんなことします。と連絡が来るのでやりたい内容だったり、やれる日だったりしたら参加したい人は参加するって感じです。
役員は毎年、やりたい、やりたくない、興味はある、の3択のアンケートが来ます。