※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが夜泣きが激しく、21-23時に何度も起きてしまい、夕寝ができなかったせいか疲れています。この状況は普通なのでしょうか?

もうすぐ生後6ヶ月になりますが、最近夜泣きがすごいです💦
夜泣きと言っても、21-23時ぐらいの間なのですが。。。
今日はもう何度目?って感じです😓
こんなもんなんですかね?
夕寝できなかったからかな。。。
ちょっと疲れちゃいました💦

コメント

りりー

1歳2ヶ月ですが、息子も少し前に23時ぐらいになると急に何度も泣いて起きるみたいな事ありました🥲
母としては眠いし辛いですよね😓
もしかしたら一時的なものかもしれないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その日その日で様子も違ってきますよね😢
    一時的なものだと思って頑張ります!
    ありがとうございます!!

    • 4月12日
  • りりー

    りりー

    無理せず寝れる時に寝てください🥲✨

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月12日
かおり

夜の寝かしつけの状態と夜泣きしてる時の状況は一緒ですか??
うちはリビングで寝落ちからの寝室に移動すると絶対夜泣きします💦
寝た時と状況が違う〜って感じなのかなぁと😥
違ったらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    状況は同じです!!
    寝室で行っています!

    • 4月12日
ままり

うちも6ヶ月、夜泣き辛いです😭突然わーっと泣いて、すぐ泣き止むこともあれば、しばらく泣いてたり…🌀

お昼寝足りなかった?もしくは寝過ぎた?昼間あんまりかまってあげられなかったから?逆に夕方から興奮させるようなことしてしまったのかな?とか、色々原因考えてしまいますが、多分夜泣きする子はするんですよねー😭頭でわかってても、疲れちゃいますよね😢💦

回答になっていなくてすみません🙇‍♀️おなじ方いらっしゃって共感したのでコメントさせてもらいました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは抱っこするまで泣き止むことないで大変で笑笑
    たぶん睡眠時間足りてないんだろうなと思います💦

    いえいえ!共感していただけで嬉しいです❣️
    自分だけじゃないって心強いです!ありがとうございます!

    • 4月12日