※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皮膚科受診がいいでしょうか?混んでいるし、道のりも大変です。

臨月の妊婦です🤰

不注意で手のひらを火傷してしまい、水脹れになってしまいました。
今までも水脹れの火傷は何度かしていて、自然に治っていましたが、妊娠中ということで傷の治りが遅いのもあり

皮膚科受診するかどうか迷っています。
混んでるし、皮膚科行くまでの道のりもしんどくて。

病院行った方がいいですかね?

コメント

すず

もし、長引いて治る前に産むってなったら
なかなかキツイと思うので行ってたほうがいいと思います!

はじめてのママリ🔰

行った方が良いと思います!
私ならタクシーで行きます!

deleted user

私だったら産むまでに治しておきたいので受診します!

はじめてのママリ🔰

やけどのところからバイ菌が入って赤ちゃんにも影響出るかもしれないので、軽度であっても妊娠中であれば受診した方がいいですが臨月だとしんどいですよね🥲1度皮膚科に今の状態伝えて受診したいけど出来そうにないと、相談してみてもいいかもしれません💦やけどのところは清潔にすることが必須です😣

はじめてのママリ

火傷の放置はダメですよ😣
治りが遅いのなら尚更です💦妊娠中なのもあるかもしれませんが、その他の理由があるかもです💦

はじめてのママリ🔰

まとめての返信失礼します。

みなさん回答ありがとうございました!!

早速今日皮膚科行ってきますね❣️❣️