※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なずたさ
ココロ・悩み

IQ64の軽度知的障害の子供が支援級について悩んでいます。入学後の違和感や周囲の理解について相談したいと思っています。

IQ64
軽度知的障害の判定がおりた
おりたけど、まだ支援級の踏ん切りがつかない。

上の子がこの春1年生になり
誰と同じクラス
お部屋がここでって色々お話してくれる

入学式の後教室に行く感じも 支援級だとやっぱり違うのかな
お友達と違うお部屋に登校していくこと。
なんで僕は違うの?って思うくらいの軽度
でもその理由がきっと理解出来ない

私が苦しいまだあと半年ある
決まってしえば踏ん切り着くのかな
本人はどう思うのかも分からない

むやみに人に相談すると
みんなそんなもんとか
障害のある子にしたい親みたいなニュアンスで受け取られてる気がしちゃったり
療育先に相談するしかないのかな

コメント

ママリ

支援級に在籍してます。算数と国語は支援級、あとは全て交流級にいます。

最初は訳が分からないと思うので聞かれなかったのですが、なんで自分は療育に通っているのか?支援級にいるのか?疑問に思い聞いて来ました。

ちょいちょい昔からサラッと説明してました。〇〇はこんな困り事があるよね?そこを助けてもらうために行ってるんだよと言ったら納得していました😌
思春期や成長した時にまた悩むと思ってますが、今はまだ小さいからそこは気にしなくていいかなと思います☺️


なずたささんのお子様に配慮が必要なら支援級オススメです。学校の人数や規模にもよりますが、交流級は先生が1人なので配慮がいる子にまで個別で手が回らないと思います。
うちは勉強等問題なく座ってられますが、その他メンタル的には支援が必要な子なので支援級じゃないと本人のメンタルが保てません。

悩みますよね😫私もたくさん悩みましたし今も継続中です。
たくさん考えてなずたささんやお子様にとって1番いい選択が決まるといいですね✨