※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の娘がいて、家族でのお出かけが少なくて寂しい。もっと思い出を作りたいと悩んでいます。共感してくれる方いますか?

もうすぐ2歳になる娘がいます。

旦那の仕事が忙しく、家族で遊びにお出かけしたのはこれまでに2.3回しかありません😔(このお出かけというのは、休日に家族で買い物とかは含みません。動物園!とかそういうお出かけのことを言っています。)

アルバムを見返しても、ほぼ家の中での写真しかなく、なんか悲しくなってきました😔

家族のために一生懸命働いてくれて嬉しいですが、もっとお出かけしたり思い出作りたいです😩

共感してくださる方いらっしゃいませんか〜😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんなもんですよ〜
休みの日は一緒にスーパー行くくらいです💦

しかも平日も朝早くから夜遅くまで仕事してるので1週間まるまる会わない時もあります😂

旅行とまではいかなくてもどこかお出かけしたいですよね〜🥺

  • ママリ

    ママリ

    同じですね😩😩
    そうなんです、旅行とまではいかなくて良いんです。
    動物園とか、水族館とか、ちょっと大きめの公園とか、お出かけしたいです😔

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

分かりますー!うちの旦那さんも去年の夏頃までいつ休みになるのか分からない状態が続いてて前もって、出掛けよう!って予定がなかなか立たない状況でした。日曜も今日はお昼には帰れると聞いてても実際は後少し後少しと待てど暮らせど帰れない、結局夜に帰宅みたいなことはザラでした。

お盆も正月も1日休みが合うかな?って感じで、そもそも休みが少ないからお出掛け自体が体力的に難しいのもあって出かけられるタイミングでも躊躇してしまう事もありました🥲私も時短で働いてます。

その分長い休みに自分の実家に気兼ねなく帰れたのは良かったです(^^)

この半年は日曜は基本家に居るようになったのでだいぶ私の気も楽です。
もちろん家に居る事で出費は増えましたが🙄

お子さんがもう少し大きくなればママと二人でのお出かけも楽しくできると思います!せめて年1で家族旅行行きたいですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    予定がなかなかたたないのは大変でしたね💦
    そして帰る帰る詐欺…お気持ちわかります😔
    帰るって言って帰ってこないかんじ、期待させないでって感じですよね💦
    GW、きっと休みがあると思うので、家族でどこか行けないか提案してみます〜🥹

    • 4月12日