※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が甘やかしすぎてしまい後悔している方いますか?5歳の子供にしつけるのが難しいと感じています。

自分の子がわがままで甘かしすぎてしまったなって後悔している方おられますか?5歳です。できたら4.5歳以上の方からコメント欲しいです。

4歳少し前くらいに、あぁ、なんだかうちって甘やかしすぎてるみたい と気づいてそこから ダメなものはダメ!をできるだけ貫いています でも完全にできるわけじゃないです、疲れている時などはむりだったり、今日はもういいか、、と「ママ疲れてて遊んであげられないから今日だけだよ、、」(ゲームなど)とか「じゃああと少しだけね、、」(公園)みたいな感じでやってしまっています

お金関係のことだけは、本当に良くないって聞くので、泣き喚いても、(泣き喚いたら買ってもらえると思わせちゃいけないんだ!)と最後まで貫いています。

同じ様に後悔してる方いますか?5歳から躾ってもう間に合わないよな、、、ってずっと絶望しています

2.3歳の子にしつけるべき事をしないで、成長してしまった気がします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那が息子に甘々で😓旦那の実家のご両親も甘々で…
旦那に誕生日でもないのに色々買いすぎだよって言ったら、子どものうちはできるだけ我慢させたくない。今我慢させると大人になって爆発するから。と。分かるっちゃ分かるのですが、金銭的に余裕は無いんです…だから、買ってあげるなら旦那のお小遣いからにして。あと私が悪役になって私のいる時は何か欲しがってもじゃあ誕生日にしようね〜と流しています😭
飴と鞭みたいな感じですが、悪役は辛いです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうですよ💦
    旦那と旦那の母親とでかけると大量のおもちゃやお菓子を持って帰ってきます
    しかも毎週の様にです。
    おこづかいから出させてます
    言っても聞いてくれない夫で面倒なのでもう育児方針を擦り合わせたりとかもしないです、、、

    子供は、(言えばなんでも買ってもらえる)ではなく、

    (パパとばあばと出かける時はなんでも買ってくれる)

    と認識してるので別に良いかなと思ってます😞

    私といる時はあまりあれこれ欲しがらないのと「お金がない」である程度スルーできてます、、(たまにダメな時は本当ダメで疲れ果てますが😢)

    「パパは買ってくれたのに!」とか「パパは買ってくれるんだからママも買ってよ!」とか言われますか?💦
    言われなかったら別に良いかなって思ってます、、
    わがままな子になってるんじゃなくて、夫と義母のこと金ヅルと思っていくだけかなって思ってるので(それもそれでどうかと思うけど、、、)

    • 4月9日
まるた

うちもそうでした😣
お金の事に関してしかまだ上手くいっていませんが💦

周りに聞いてみたらお小遣い制にした〜とのことで、月500円(おやつは別おもちゃ付きはアウト)のお小遣い制にしました

すぐ使ってもいいし貯めてもよい、ガチャガチャやったらすぐなくなるよーこれは貯めないと買えないかなぁ~みたいな感じになり、おもちゃを買う頻度はぐっと減りました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わがままだなと感じて甘やかしすぎたなって後悔したりしますか?😢

    幼児の内からお小遣い制ですかっ?
    うちは多分500円渡しても、旦那がそれ以外で勝手に買ってあげてしまうと思うので意味なさそうです
    あとゲーセンとかも夫がすごく遊ぶので、、、

    100均で、工作するための道具?とか買いたがってる時とかはどうしますかっ?
    お菓子とか、、、休みの日のゲーセン代とか、、、

    どこまでがお小遣いですか?><
    色々聞いてしまってすみません💦

    • 4月9日
はじめてのママリ

娘ですが、小さい時はスーパー行くたびにガチャガチャをさせていたらやめ時が分からなくなり低学年までさせてしまってました💦また義実家は初孫ということもあり娘に甘々で出してくれたご飯やおもちゃなど娘が『これ嫌』と言うと『ごめんね、違うの出すね』と言って違うの出すような感じだったのでそれはまぁわがままに育ちましたよ😭

今、中3ですが小さい時のわがまま娘はどこに?というくらいには成長しました☺️ただこれは娘が6歳の時に元旦那と離婚して義実家の方と会わなくなったからわがままも減りましたが、元旦那と続いていたらどうだっただろうか…とは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいすみません🙏💦

    『ごめんね、違うの出すね』はすごいですね💦
    でも6歳から変われるのですね✊!✨希望が持てました、、、

    うちは、旦那とは離婚できないけれど😞💧

    旦那が甘々な分、自分といる時にお金の話になると、
    いくらあったらどんな物が買えるかとかどれくらいの労働が必要かとかめっちゃ言ってます😅

    • 4月14日
deleted user

娘がわがままです。かなり。
お嬢様気質になってしまって、後悔してます…

お金のことに関しては、おもちゃのお金を使って
本格的なおままごとをしたりして
買えるものと買えないものがあるよって
教えるようにしたら、
買い物先でこれはどうかな?って
聞いてくるようになりました。
お出かけ前に、買っても良い物、ダメな物とか絶対に伝えてから行っていて、
ほしい!って泣き喚いたら、
約束と違うよね?と言い聞かせてます。

2歳頃に泣かれるのが嫌で、
おやつやおもちゃも欲しがったらすぐ
買ってたので、それのせいだと思います😭
ですが、少しずつ少しずつ
我慢できるようになってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロフィールの5歳のお子さんでしょうか??
    同い年ですね☺️!

    私も泣かれるのが嫌でなんでも言いなりでした💦
    色々と(例えばガチャガチャの300円とか)「安いじゃん!」と言ってくるので
    300円あったら、100均のおもちゃが3つ買えるとか、
    家族3人の夜ご飯のお肉が買えるとかなんちゃらずっと言ってます

    息子の「安いじゃん!」の基準が何でできたのか、、、

    まだ泣いたりとかしますかっ??
    お金の勉強どんな風にしたのか気になりますっ🙇‍♀️

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!そうです!

    分かります…泣かれるのしんどいですよね。
    安い…言われることあります。
    安いからといって好き放題買ってたら、
    大人になっても困るのはあなただよって教えてます。

    泣きます!全然泣きますが、
    少しずつ減ってはきています!

    例えば、買い物中に実際のお財布の中身を見せて、
    値段と比べてみせます。
    これを買えば、必要な物が買えなくなるんだよ?とか…
    おままごとでは、本格的な店員を私がします(笑)
    お客様お金足りないですねーとかって言うと、
    じゃあこれは直そう…とかって
    戻しに行ったりしてます!

    • 4月14日
はじめてのママリ

4〜5歳でもルールを決めたら意外とすんなり受け入れるパターンもあります!

テレビを見る時間をあまり制限せずに観ていたのを
朝は付けない、帰ってきてから観てOK、ご飯中は消す。というルールにしたらあっさりといきました。
うちの場合は単純にこっちがルールを決めてなかったから観たい放題だったという事でした😅

お出かけしてお菓子やジュースを毎回買っていたのも辞めました。
たまに何かを頑張った時に1個ずつ買うなどにしました。

ガチャガチャは子供達が3〜4歳くらいの時に取ったおもちゃで全然遊ばないし勿体無いね、と話して辞めました。

わがままを言う時はあるけど、ある程度ルールがある方が子供も話が早いです😂
ルールがないのにダメって言われる方が何で?ってうちの子はなります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4.5歳からルールを決めてうまくいっているのですね!✨

    うちはYouTube、ゲーム系は「夫がいる時はok」にしたので、夫がいる時だけやってます 夜寝る時間までの間にゲームできる時間も限られてるので、平日は1時間以下程度で済んでますが、
    土日やりたい放題です、、、
    でもよく言う「1日1時間」ってなんかキツい感じがして、、、
    自分だったら時間で制限されるのはやだなって思っちゃって💦

    お出かけジュース、
    1日1本にまでには制限できましたが、まだまだですよね(T . T)
    こちらも家族分の水筒の準備面倒くさかったりして、、、
    水筒持っていけても、
    夫がコーラ依存で、「コーラ飲みたい」って言い出してダメって言ったら絶対その後不機嫌になるので、
    夫だけジュース買うわけにもいかず、買わせちゃってます(−_−#)困ってます。。

    ガチャガチャほんと意味ないですよね、、、私といる時はやらないけど、、、ガチャガチャの残骸見るとここにうん万円あるな って悲しくなります
    義母が勝手にやらせるので口出せないけど
    早く飽きて欲しい。

    そうなんですよ〜😢2.3歳の時ってあまり言葉通じてないし理解できてないっぽいから、
    なぜ買えないのか?とかわからない内に制限かけるの一方的で可哀想に思ってしまって、、、今交渉できる様になってからがんばってます😢💦

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

私自身がどちらかと言うと甘やかされて育ったタイプで、娘にも甘やかしてしまっているかなぁとは思います。
でも躾の仕方ってその子の性格にもよると思います(>_<`)
一時期出かけたら必ずガチャガチャやってましたけど、今はやりたいって言わないし、スーパー行けばお菓子1つは買ってあげますが、必ず1つだけ選ぶし、お高めの玩具菓子?は選びません。
娘の要求に答える代わりにこちらの約束も守ってくれるので(結局できない時もありますが(´A`;))お互い納得出来るわがままと応え方なら大丈夫なんじゃないかなぁ~と思います!
理不尽な要求もありますけど・・・笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!
    私も甘やかされて育ちました🥲
    ガチャガチャ、その内飽きそうですよね 早く飽きてくれないかな。。。
    お菓子買っていいよ!って玩具菓子選ぶの私自身があるあるでした😂
    最近ポケモンのチョコエッグが販売される様になり一つ250円以上するので頭を悩ませています🥲

    主導権全部持ってかれるのもダメだけど
    「親の言うことは絶対!」みたいなのも嫌ですよね😓💦

    我慢とは違う話なんですけどうち毎日対等にずっとケンカしてます
    毎日ケンカしてます、、、
    ◯◯やりたい!ママ今やりたくない!!!みたいなやつです

    親だから言うこと聞かせる みたいなのもなんか、違いますよね、、、💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもチョコエッグ一時期買わされてました~:( ;´꒳`;):
    アンパンマングミとか安いものに誘導しまくり、うまい棒だったら全部の種類1本ずつ買ってあげるよ??!♡で、まんまとうまい棒選んでくれたりしてますw

    娘は、遊び場に行きたくなっちゃった~が口癖で、有料の遊び場に行きたがりますが、毎回は無理なので無料のキッズスペースなら少し行けるけどどうする?嫌なら帰るよ~でなんとか説得してます(>_<`)

    シンプルに子どもの希望はなるべく聞いてあげたいけど、全部が全部は無理だったりもするので、まぁいいか!な時は希望を聞くし、無理なら妥協案出してお互い納得する!って感じにはしてます(´A`;)

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

後悔とかはした事はありません
時間もあとちょっとが、子供にしたらちょっとがどれくらいか分からないので、タイマーをして、鳴ったら終了それ以上見ないです✨
何か欲しいのがあればお手伝いをして、それでしてます
ガチガチャやお菓子が欲しければ、今週のお菓子は無しだったら、良いよと言うふうにしてます
それで本人が納得したらそれにしてます
いくつか選択肢を出して言ってます
頭ごなしにダメでは無く、いくつか言って、それで良ければそれにするにしてます

あっきー

4歳年中男の子の子供がいます。
うちも甘やかしてるなぁと思います。そしてママリさんと一緒で、自分のお小遣いから買い与える旦那、近くに住んでる両親は息子には何でも買ってくれる(ガチャガチャもゲーセンも全く一緒)、旦那はコーラ大好きで旦那と子供2人で出かけるとジュースお菓子祭り(なんなら昨日はコーラをあげたらしく私絶叫)そんな感じで私が厳しくしようとしてもまわりは甘々な感じで全然意味がなくトホホです(;´д`)
でも徹底しているのはガチャガチャもオモチャもゲーセンも私はお金を出しません。2人でいる時は入る前にも約束をするし、ずっと私だけは買わないを貫いてるので「ママは買ってくれない、ママに頼んでもダメなんだ」って本人に刷り込まれてると思います。その分両親や旦那は金づるですけどね..笑
スーパーに行った時は時間があれば100円を出して駄菓子コーナーにいって子供用のかごを持って「この100円でおさまるようにお菓子を選んでみよっか」ってやってます。
・ゲームはswichは持ってないので言いません。
携帯ゲームは私の携帯には入っていないので私には言いません。旦那には言います。
・YouTubeは私はダメと伝えていて基本は見せません。
(実家にいる時、旦那と二人の時、後はお友達の家にいてお友達と一緒に見る時は見ています)
ただテレビの時間は規制していないのでバラエティ番組や教育テレビは一緒に見ます。
ただ平日は自分のお支度が終わってからと決めています。

一人っ子ですか?うちも一人っ子で、だからこそ甘やかそうと思えばどこまでも甘やかせるしどこまでも本人の意思を尊重出来ちゃうんですよね。入園までは親の言うことを聞かせるより本人の意思を尊重してあげようとやってきましたが、年少に入って入園してなんだか「自分は優先される」って履き違えてるなぁ(オモチャは譲れないとか)と思うようになったのでもう遅いけど今は本人の意見を尊重しないことを増やしています。家族内でどこに食べに行くかを多数決やじゃんけんで決めるとか自分の意見が採用されない状況になれさすじゃないけど...今さらですが失敗したなぁと思ってます😭

mamama

え。それって甘やかし…なのでしょうか?

これ買って〜いいよーはたしかに甘やかしだけど…

公園もうちょっとだけねーとかも?!だとしたら私もめちゃくちゃやってますけど、上の子今10歳。全然わがままじゃないです。

むしろいい子すぎて心配なくらいで友達や、学校でも褒められたりします。

甘やかし…私も気をつけたいと思います💦

はじめてのママリ🔰

甘やかしと要求の受入の線引、難しいですね😳
インスタで、寝るよ、と親が促して、あともうちょっと〜とか、何か子どもが言ってくることを、無下にダメ!もう寝る時間!と強制させるのは、子どもがゆくゆく、交渉の術、意見を述べる術を失うことになるそうです。
もう言ってもムダだし…と、諦めるようになるとか。
なので、毎回受け入れるのも難しいかもだけど、たまにはとか、親の都合もあるかもですが、意見を受け入れることも大事、だそうです。

あと、甥っ子は、それこそずっとタブレットを見てて、義実家での集まりの時もずっと一人で見てて、今小6ですが、コミュ障気味です。ご飯食べる時も見てるので、流石にみんなでの集まりの時には、義姉がやめさせていましたが、家では見ながら食べているそうで、義姉曰く、
時間決めたりで制限させてた方が、あとで爆発するらしいよ。
とのことで、そうした方がいいよ、と言われますが、集まりの時にご飯食べながらもって、どうなの?と個人的には思います。
長々と失礼しました🙇

ママリ

うちも前からかなり甘いかもですが、最近はそんなにワガママ言わないです。ジジババには凄いですが、ママには🤣
もちろんうちもお金関係はきっちりやってますが。

でもママ友の子は、ダメなものはダメと泣き叫んでも絶対に駄目を変えないって感じでやってましたが、結構ワガママな感じでした!
だからその子の性格にもよるし、むしろ我慢させ過ぎも良くないかな?甘やかしてくれる存在も必要なのかなぁと思います。
もちろん限度はありますが、きっと小学生になり友達と遊ぶようになるとパパやばぁばとの関係もまた変わると思いますよ~☺️

ママリ

回答の趣旨とズレているかもしれませんが、、、

「」内の文章を読むと、全然甘やかしじゃないと思いますよ☺️むしろお子さんの気持ちを尊重しつつも、大人の気持ちも伝えてあげて、折衷案のような感じで対応していて素晴らしいと思いました!

躾が甘かったとかではなく、年中さんくらいの時期には中間反抗期が来るかもしれません😊男の子の場合はワーワー泣いて暴れたり、女の子の場合はめちゃくちゃ口答えしてきたり✨集団の場で協調性がないとなると困りますが、そこでは問題なく、ご家庭でだけワガママ発揮しているなら、お父さんお母さんには色んな気持ちを表出できていて、とても順調な子育てだと感じました✨

強いて言えば、パパさんのなんでも買いすぎは、少し甘やかしかもしれませんね🥹

スポンジ

しつけなんてまだまだ今からだと思います。
でもお金ないからねって買わないのはやめた方が良いと思います。
財布にお金があるのを見たら買えるじゃん!とか、誤魔化せない場合も出てきます。
それにちょっと恥ずかしい話で『おばあちゃん今日はお金ある?ない?え、ないの?なんで〜』ってめちゃくちゃ聞いてる女の子見たことあります😂
なのでその時の気持ちでほしいからと必要ないものばかり買わないというふうに教えて行った方が良いです。
我慢も練習ですよ!

ほしいものはよく考えて本当に欲しい物を買う。

ながちゃん

うちも似たような感じかもしれないです…。
我が家は義理の両親と完全同居なので、私からするとジジババは当然ですが、旦那も子どもに(女の子だから…)甘い気がします😓
義理の両親、特に姑が激甘で、基本的に何をされても怒りません。嫁の私がしたら絶対に食いつく事でも、孫がしたら絶対怒らず優しく宥めるか言いくるめる、そんな感じですね。義父は距離を置いてくれつつも、やっぱり甘えに来てくれるのが嬉しくて、お菓子を買ってきたり、食べ物を買ってきては「買ってきたぞ」ってアピールして見せびらかします。
姑と旦那はデブ親子だから、甘いものをよく買いがちで、旦那と遊びに行ったらジュースを買うのは当たり前、子どももそれを分かってて「ジュース飲みたい!」と催促してたり。
私はそもそもジュースなんか滅多に買ってもらえず、たまーに買ってもらって超ラッキーってぐらいで育ちました。
ケーキなんかも基本的に誰かの誕生日、たまーに何かのタイミングで頂く、が当たり前でした。
なので、子どもがジジババから買ってもらった何でもない日のケーキや甘いもの、旦那からのお菓子ジュースなど、甘やかされてるなぁと思いがちです。
だからなんですけど、私がいつも厳しくしてしまって、旦那からも厳しすぎると言われますが、それは子どもがわがままにならないようにする為だと思っています。

でも私も、ママリさんのように「今日だけ買うよ、やるよ」と取り引き?みたいな事してます!それで何でもかんでもダメダメするんじゃなくて、許す日もあるけど、時には我慢も必要だと教えてるつもりです💦
しつけとか、教育って正解がないし、その子次第なところもあるので本当に難しいですが、それこそ保育園とか幼稚園でそういった事もお勉強しますし、手遅れって事は絶対ないと思います!!
だから絶望しないで、気長にやっていきましょう🥺✨
逆に言うと私は2歳頃からけっこう口うるさく言ってしまってたので、世間からしたら「厳しすぎるお母さん」と見られてたかもしれません💦2歳ぐらいってまだ分別つかない年齢ですしね…
心配しなくても大丈夫ですよ、これからです😊