※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
その他の疑問

保育園から息子が犬に噛まれたと電話がありました。傷は大したことないけど、こんなことでも電話が来るのか驚きました。他の方も自宅での怪我で電話が来ますか?

久しぶりに保育園から昼間の電話🥺

どうしたんだろうと思って電話に出ると
朝息子が飼っている犬に噛まれて血も出ないくらいだったのですが念の為絆創膏を貼っておいたのですが
それを先生に息子が犬に噛まれた~と伝えたようで
電話が来ました😂
ほんとに大したことない傷だったけど、こんなことでも電話かかってくるのか…😅大変だなぁと😅

皆さんの保育園も自宅での怪我で電話が来ますか??
酷く擦りむいたとかだったら一応伝えてるのですが、、、
今日みたいなことも伝えなきゃだったのかな…😅

コメント

ママり

犬に噛まれたら、感染症もあるので受診することが求められるのが一般的だからだとおもいます!
(お家での出来事ならみすごすこともあるのかな?)
うちも犬がいて、動物病院に連れて行った時赤ちゃん生まれるというと、もし噛まれたら絶対病院行くんだよ〜といわれたことあります!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そういうことですか!
    じゃぁもしかしたら今日は朝37.1で体温高めで、噛まれたことと関係があるのかもと思って連絡してくれたのかもしれません😅電話でも今も37.1と言っていたので…。。。

    • 4月4日
  • ママり

    ママり

    そうだとおもいます!
    飼い犬だと駐車もちゃうと打ってるとおもいますが、先生としては聞いてしまったら連絡しないといけないんだとおもいます!
    万が一感染症なら一刻を争うので!
    熱高めなら尚更ですね!

    • 4月4日