※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳児の行きしぶりがひどく、保育園への送りが大変。準備段階では問題ないが、部屋に入ると固まる。お迎え時は普通に遊ぶ。悩んでいるが、どうしたら良いかわからずストレス。

悩んでます・・・
行きしぶりがひど過ぎます。
3歳児今年から年少で、0歳の時から保育園に通ってます。

年齢が上がるごとに行きしぶりが酷くなってきて
送る時間も少し早めなので、あまり見てもらえず時間との勝負です😞

家を出発するまでは行くよ!という感じで自らノリノリで行きますし、準備段階では大丈夫なんですが、部屋に入った瞬間・・・固まります。

楽しくないのかな?とか不安になりますが
お迎えに行った時は普通に遊んでます😅

どうしたら良いのでしょうか?
直るまで付き合うしかないですか?
かなりストレスです。

コメント

りつ君ママ🧸

知り合いのお子さんも行き渋りがあって(年長さん)、そういう時は今日の給食、おやつ○○が出るらしいよ😆と言って気分が上がるようにしているらしいですよ🤭🌸どんなのだったかお迎えの時に教えて〜🎶とかですかね🤔朝は緊張するのかしら🤔参考にならなかったらすみません😭