※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

カーブス通っている方いますか?30代後半です。体力がないので本格的なジムよりちょうどいいかなと思っています。不安障害なので激しい運動は無理です。どんなことしますか?キツイですか?体力つきますか?参考に教えてください。

カーブス通っている方いますかぁ?

30代後半です!

カーブスは高齢の方が多いと聞きますが、
体力が無さすぎる私には本格的なジムに通うより
ちょうどいいかなと思っています。

ちなみに不安障害なので心拍数あがると動悸がして激しい運動無理です💦

どんなことしますかぁ?
結構キツイですか?
体力つきますかぁ?

良かったら参考までに教えてください( ˊᵕˋ )

コメント

ふーママ

カーブスでコーチしてました🎶
8割はお年寄りの方でした^ ^

身体を程よく動かせるマシンと足踏みをするステップボードが交互に配置されており30秒毎に時計回りで動くシステムです‼️
マシンは油圧式と言って、動かす速さで負荷のかかり方が変わる(速く動かすと重たくなります)ので自分のペースで出来ます🎶

自分のペースで出来るのでそこまできつくなく、楽しく通えると思います‼️
体力も少しずつ付いてくると思いますよ‼️

不安障害との事なので、行く時間に気をつけた方がいいかもです…💦
午前中は混むので、前後に人がいる事になるので移動の際焦ってしまうと思います🌀
夕方の空いている時間なら前後を空けることが出来るので慌てず移動できるかと🎶
※お店によってやり方は異なります

長々とすみません🙏
体験も出来るので一度、お店に行ってみてください🎶

えむ

カーブス行ってましたが、なににもどこにも効く気がしないし、楽しくもないし、電話しつこいし、一年位通ってみましたが辞めて、それ以来通ってないです。
キツいとは思わないですが体力もつかないとおもいます。
自宅で軽い筋トレ、散歩程度のウォーキングしたほうがマシだと個人的には思ってます。

  • ママリ

    ママリ


    えー!そうなんですね、、
    実はこちらに載せる前に色々調べまして、勧誘やら、辞める時に面談が必要など色々書いてありました。
    電話がしつこいのもカーブスのやり方なのかな😅
    同じことを繰り返しやる感じですかね?

    効果も人それぞれなのかな?

    なんせ体力がないのと、不安な気持ちも軽減させたく運動を取り入れようと思ってたとこでした。
    自宅で宅トレもするんですが、続かなくて💦

    市のジムなども検討してみます( ˊᵕˋ )

    • 4月4日
むにゅ

カーブスでコーチしてました。
油圧の筋トレとステップボードでの有酸素運動とストレッチのサーキットトレーニングですね。
高齢者多いです。
不安障害ありとのことであまり混んでる時間よりはゆったり出来る方が良いかと思うので10時から11時半、午後なら16時から17時くらいがおすすめです。

油圧マシンは自分でスピード調節することで負荷を加減できるので心拍数上がりすぎたと思ったら次のボードやマシンはゆったりやるとか、もっとハードにやりたいって時はめっちゃ早く動かすとかしたらハードなトレーニング出来ます。

運動習慣途切れないために一定の日数来店なかったら電話したりもしてましたがそういうのが負担になる方もいるのでそういう方は先にしばらく来れないよとか電話は最低◯日以上来なかったらにしてとか言っておくのもアリです。
マシンを正しく使いこなせればコーチでも汗だくになるくらいのトレーニング出来ますし心身に不調のある方のリハビリ代わりの緩やかなトレーニングにも出来ます。
体力ない方や運動に不安があるならおすすめですよ😊

  • ママリ

    ママリ


    ご親切に詳しくありがとうございます( ˊᵕˋ )

    高齢者向けとはいえ、私にちょうどよさそうだなぁと感じました。

    良い悪いは店舗によるんですかね。

    体験の際に勧誘などされますか?💦

    • 4月5日
  • むにゅ

    むにゅ

    良い悪いは店舗やスタッフによって結構違いあると思います。
    私が働いていたところでも近隣のメンバーさんがcurvesは辞めたくないけど今の店には不満があるっていって移籍してくる方も結構いました。
    勧誘もゴリゴリ押す人もいればサラッとする人もいるし。


    私も悩みを改善したいって思ってきてくれたゲストに対して本気で思い入れを持って運動始めるきっかけにして欲しい、これを逃したらこの人はずっと運動するきっかけがないままになってしまうかもしれないって強くお勧めすることももちろんありましたよ。
    逆にお友達に誘われて来ただけで特に必要だと思ってない、イヤイヤ来ましたみたいな人もいるのでそういう人にはあっさりだったりとか相手の様子見てましたね。

    体験だけでも少し体動かしたら身体が軽くなった感じとか気持ちがスッキリしたとか感じてくれる方が多いです。

    ちなみに昨年10年以上前に入会したメンバーさんを数年ぶりにお見かけしたのですが始めた頃より印象若くてはつらつとして健康そうでした。
    高齢でもともと大病を患った方でもそうなのでママリさんにもきっと良い成果感じて貰えると思います。
    ぜひ自分のペースで無理せずチャレンジしてみて下さい😊

    • 4月5日