※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とこりん
子育て・グッズ

お茶をこぼしてしまい、床やパジャマがベタベタになって困っています。何度も同じことがあると大変です。

お茶口から吐き出すのやめてー。
マグのお茶全部吐き出して、床ベタベタ…
パジャマもベタベタ😇
ブームなのか知らんけど、何回もやられるとしんどいよ😇

コメント

はじめてのママリ🔰

それはしんど過ぎますね💦💦
うちの子は1歳1ヶ月なったばかりなのですが、ここ最近食事の主食で食パンをちぎって渡せば自分で食パンを食べてたんですが、もう口の中が空でもひたすら手に持った食パン投げるようになって、私が食べさせてあげても文句言うようになって自分が本当に食べたくなったら食べるという感じでつらいのに、水分系は想像しただけでもつらすぎますね😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません書き方間違えました💦
    2行目の最後から3行目のはじまりの部分の「ここ最近」じゃなく   「以前まで」で4行目の句点の次が   
    「ここ最近」と追加して読んでほしいです💦🙇‍♀️

    • 4月3日
  • とこりん

    とこりん

    急にやり始めて、最初にやったのが車の中だったのでまじで発狂したくなりました😇
    今まではマグ好きな時に飲めるように近くに置いてましたが、もう必要最低限の時しか渡さないようにしてるのにこの有様😇
    パンもパンクズとか散らかるので嫌ですよね😭

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはさすがに発狂したくなりますね💦😱

    そうなんですよ💦意外とパンクズって散らばってるんですよね😢しかも、うちはダイニングテーブルなくてリビングに背の低い大きめのテーブルでご飯なので、リビング横の続きでダイニング側に投げられると床に落ちたやつは衛生面から破棄したいのでもったいなくて地味に困ってます😓
    全方向自由投げなので😢
    1歳になり彼は今やなんでもポイポイマンです😭
    自分の話を長々とすみません🙇‍♀️

    日々お疲れ様です✨早くお茶吐き出しブームが終わりますように🙏✨
    おやすみなさい😴⭐

    • 4月3日