※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
子育て・グッズ

子どもの歯医者では、定期的に歯全体のレントゲンを撮ることがあります。今回初めて行った歯医者で虫歯が見つかり、驚いています。虫歯は以前からあった可能性があります。

子どもの歯医者って定期的に歯全体のレントゲンを撮るものなのでしょうか?
今まで行っていた歯医者の定期検診ではレントゲンを撮っておらず虫歯なしと診断されていました。
ところが今回初めて行った評判の良い歯医者では診察前に歯全体のレントゲンを撮り、そこでいくつか虫歯が見つかりました😇
今まで歯医者の定期検診でも保育園の歯科検診でも虫歯は見つからなかったのに、実際はかなり前からあったんだろうなと思うとショックです…

コメント

芽依

息子はフッ素のみです。。

レントゲン撮らなくても気づくと思うんですけどね🧐💦

スポンジ

うちの通ってるところは5歳くらいでそれなりにしっかりゆうことが聞けて、歯が抜け出したら定期的にとりますね。

すみっこ

今まで2つの歯医者に通ってましたが、どちらもレントゲンは撮った事ないです😊
娘は2年前に虫歯ができました。なのに幼稚園の歯科検診はいつも虫歯なしです😅💦流れ作業でそこまでじっくり診てないのかなと思います💦

はじめてのママリ🔰

5歳から年1でパノラマ撮ってます😊

deleted user

かかりつけの歯医者では初回のみレントゲンしました!

とうふ

皆さんありがとうございます!
普段からレントゲンってとるものなんですね😨
私自身が通ってる歯医者も、虫歯疑いがあるときにその部分を撮るだけなので、気付いていない虫歯がありそうで怖いです😭歯医者変えようかなと思います😂