※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から20度超えで暖かくなるので、3歳児クラスの進級式にトレーナーは必要ないか悩んでいます。普通の長袖Tシャツ数枚と薄手の長袖インナーシャツで大丈夫でしょうか。半袖は早いですか。

4月から20度超えで暖かくなるじゃないですか。
子供の服装トレーナーはもういらないですかね。
4月から3歳児クラスに進級なんですが
4/1の進級式の日に服とか持っていってロッカーに入れとこうかなと思って。
トレーナーじゃなくて普通の長袖Tシャツ数枚だけでいいですかね。
中のインナーシャツは薄手の長袖でいいですかね。
これはもう半袖?はさすがに早いですか。
うちの娘は中のインナー 夏秋は半袖 春冬は長袖って感じです。
トレーナー1枚も一応ロッカーに入れてたら大丈夫ですかね。

住んでるところは大阪です。

コメント

nakigank^^

うちは保育園が半袖指定なので、肌着は基本半袖で、暑くなったらタンクトップです。

部屋が暖かいから、うちの子暑がりなので、2月頃からロンTです。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園は肌着指定特にないので季節で分けてます。

    外遊び以外は全然汗かかない子なのですが、今日は特に暑かったみたいで長袖肌着にトレーナー暑かった汗かいたーと外遊び中にちょうど迎えに行ったら言われたので4月から長袖Tシャツにしようかなーって感しでした。

    • 3月29日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    今日は暑かったですよね。(笑)
    半袖肌着にロンTかな?と思います。
    上の子の4月の時の写真見たら、ロンTに長ズボンが多かったです。😊

    • 3月29日
そうくんママ

うちは、もう既にトレーナーは入れてないです!
先週くらいは寒い日もあったので、トレーナー1枚だけ入れてましたが、、、

肌着は、うちの子の園は長袖🈲なので真夏以外は半袖です。
長袖肌着、暑いし腕まくりしにくくないですか?

ちなみに、、静岡住みです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腕まくりはしにくくはなさそうです。
    普通にしてますね。服も小さめのトレーナーとか着てますが全然大丈夫そうです!

    肌着指定は特にないので季節に合わせて半袖長袖って感じです。

    今日は暑かったので外遊び後は汗かいたーと言われました。それ以外の日は全然そんなことはなかったです。

    4月からは気温上がるので長袖Tシャツにします。

    • 3月29日
ゆうちゃん

肌着は明日から半袖にする予定です。
もう、今日も日中は半袖で充分なくらいの
暑さでしたよね😩

行き帰りは薄い上着で調節できるので
日中、暑かった時用に
半袖で充分かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半袖はさすがに寒いので
    長袖Tシャツにします。
    保育園の子まだみんなトレーナーなのでうちは4月から長袖Tシャツです。

    • 3月30日