※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出時のミルク作りについてアドバイスをお願いします。

ミルク育児の方に聞きたいです。

1ヶ月検診で外出時に待ち時間がありミルクを作らなきゃいけないかもと言われました。

今は家で戸惑いながらも作っていますが、外では想像がつきません。

キューブタイプやスティックタイプを使用するのですか?
災害時のミルク?を使用するのですか?
家とおなじ粉を持ち運ぶのでしょうか?

魔法瓶は普通の水筒ですか?
湯冷まし?はペットボトルですか?

質問ばかり申し訳ないです。
どうやったら効率よく作れるのか、作り方や持ち運び方のアドバイス頂きたいです。

理解力が乏しいので、細かく教えて頂けたらとても助かります…。

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのままり

うちはスティックタイプ
使ってましたよ!!
水筒にはお湯入れて
覚ますのはペットボトルの水
使ってました!!

みみ

私は哺乳瓶にあらかじめ粉ミルクを入れておき、お湯は保温機能のある水筒に沸騰させたものを入れ、湯冷ましはいろはすのペットボトルを持って行きました!

やっぱり待ち時間にミルクの時間になってしまい、産院の椅子であげました!

はじめてのママリ🔰

乾いた哺乳瓶にいつものミルクの粉をいつもの量入れて、飲ませる時にお湯で溶かしてからお水を入れてます☆
お湯は普通の魔法瓶で、お水は自動販売機などで買ってます☺️
いろはすが湯冷ましで使えると聞きました😇

時々、哺乳瓶に粉は入れずにミルクストッカーに粉は別に入れて飲ませる時に哺乳瓶に入れる時もあります☺️
哺乳瓶に入れておいた方が楽だと思います♪

ごん🐻‍

ミルクは飲み慣れたものがいいかと思います!キューブでもスティックでもどちらでもいいかと。
飲んでるミルクにキューブやスティックが無ければミルク用のジップロック?が西松屋とかにあるので、それに飲む量の粉ミルクを入れて持ち運べますよ!
魔法瓶は普通の水筒で、できれば70度以上で保温できるものがいいです!
湯冷ましはペットボトルでも大丈夫です。いろはすとか調乳で使えますよ☺️
うちは100均で水を入れる水筒を買ってそれに入れてます。
分かりにくくてすみません💦

はじめてのママリ🔰

うちは、使う哺乳瓶に、必要分の粉ミルク入れて、お湯は水筒に入れて、湯冷ましはいろはす使って、赤ちゃんが飲める温度にしてあげていました!いろはす入れてぬるくなったら、水道借りて、お湯で少し温めてから赤ちゃんにあげてましたよ👶

はじめてのママリ🔰

何ml作る予定ですか?😊

3kidsma

私の場合は、
ほほえみ飲ませていたので
キューブタイプor粉(飲む分だけ測って)を持ち歩いてました。
水筒はサーモス。
湯冷ましは、哺乳瓶にお湯で割ったらいい感じになる量を入れてました。(これは量は大体半々くらい)
でも、ペットボトルの水のが楽かもしれないです。

はじめてのママリ🔰

まだ1ヶ月にならないところなので1回量は100いかないですか?
そうなるとスティックは1本で1回100ml、液体ミルクも量は多いかなと思います。
外で1回しかミルクあげる予定でないなら、1回量分のミルクの粉を哺乳瓶に入れて持って行くのでいいと思います。衛生的に気になるとかならスティックを持っていって余った分は捨てるでといいかなと。
キューブタイプなら1個40mlだったと思うので80mlとかならちょうどいいです😊
水筒に熱湯を入れ、湯冷しは適当に使ってない哺乳瓶に入れて持っていってましたが、ミネラルウォーターでもいいと思います!
ミルクを作るときは湯冷し入れすぎると外では温められないので気をつけてください☺️

はじめてのママリ

1ヶ月頃となると災害用のミルク(缶ミルク)だと量が多くてあまってしまいもったいないのでまだ向いてないと思います。
キューブやスティックでも良いですが、私はミルクストッカーというケースに必要な粉を計量して入れていました。
哺乳瓶に粉を入れておいて持ち歩く方法もありますが、少しでも哺乳瓶の中が湿っていると良くないかな?と思って私はやりませんでした。

お湯はニトリやサーモス、象印などの保温できるタイプ、元々持っていた物にケトルで沸かしたお湯を入れていました。
湯冷ましはいろはすのペットボトル持ち歩いてました。
いろはすや南アルプスの天然水は公式でも「ミルクにも使えます」と記載されている軟水ですしどこでも手に入りやすい、使い切ったら捨てて来れるので楽でした!

哺乳瓶、ミルクストッカー、いろはすをミルクポーチ?哺乳瓶ポーチ?に入れて、水筒はリュックの脇ポケットに入れていました。
流水で冷ますというのは出先では時間もかかるので、普段よりも水の分量多めで割って作っていました。

すぬ

どのメーカーでも飲んでくれるのであればキューブタイプが細かく計量できるのでオススメですが、粉末より溶けにくいのがデメリットですかね🤔
常温でも飲んでくれるなら液体タイプが1番手っ取り早いですね!
家で使っているのと同じ物を使いたいのであれば粉ミルクを入れるケースやジップロックも売ってるのでそれに1回量ずつ分けて入れて持ち運べばOKです!
お湯は保温性の高い水筒を使ってます😊
象印かTHERMOS辺りがオススメです!
湯冷ましはいろはすなどのペットボトルを使っても良いでしょうし、家で作った湯冷ましを持ち運ぶのであれば水筒に入れれば良いかなと🤔

なの

色々な方法がありますが、同じミルクを使用したい!ということであれば、普段使っている粉ミルクを専用の袋に入れて(西松屋などにだいたい置いていますピンクの小袋)使用する!
キューブやスティックでもいいということであればそれを使うのもありです🙆‍♀️
私は元々使っていた水筒にお湯を入れて、天然水を割り水として使用していました!
少しのお湯でミルクを溶かして天然水で冷ますという感じです!

缶のミルクもありますが、まだ0ヶ月だと飲む量に対して売られている量が多いので勿体ないかな?と思います😊
それに冷たいのは嫌がる子もいます💦
今後のためや災害のために買っておいて、お家で一度試しておくのはいいと思います✨