※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
家事・料理

5歳の娘のアレルギー検査結果について相談です。牛乳がアレルギーでエピペン処方されたが、加工食品は大丈夫かと、エピペンの必要性について悩んでいます。

アレルギーについて


悩んでることがあります。どなたか相談に乗っていただけるとありがたいです。



5歳の娘のアレルギー検査を最近行いました。きっかけは、2年前に行ったアレルギーでたまごが引っかかりその後の数値がどうなったかを知るため、朝に目の痒みが出るので、花粉もあるのではと思ったためです。


アレルギー検査をしてもらったところ、卵の数値は上がっており(クラス2)、スギはクラス4、ヒノキはクラス3でした。そして、牛乳がクラス3だったことが判明しました。

毎日牛乳を1日2杯ほど飲んでおり、思い返すと、おへその周りに赤みが出たり、寝る前に咳き込むことがありました。病院の先生からは、強く勧められませんでしたが、念のためエピペンを処方してもらいました。

エピペンは通っている幼稚園のカバンに入れ、家と幼稚園で行き来できるようにしようと思っています。幼稚園の先生にも、年度あけてご担任の先生に伝える予定です。

そこで、悩んでることがあります。
まず一つ目は、牛乳がダメという認識ですが、牛乳入りのもの(クッキーやシチューなど)には症状は出ません。エピペンを処方してもらっていますが、牛乳入りの加工食品は、幼稚園で提供は可能になるのでしょうか?

二つ目、クラス3ぐらいでエピペンは持つべきではなかったのでしょうか。私からお医者さんにエピペンの話をした際には、「アナフィラキシーなったことある?(無いです)んーまぁ心配やったら持ってたらいいんちゃうかな?」といった流れで処方してもらいました。そこまで過敏にならなくてもよかったのかな…と感じ始めました。持つことで担任の先生や調理員さんに手間(配慮、除去食など)をおかけすることになるので、少し後悔しています。

コメント

もな👠

1.園に相談という形になると思います。
そもそも園でアレルギー対応しているのか、牛乳単体での提供はあるのか。
うちの幼稚園ではアレルギーは除去になり、除去食の提供になりました。

2.長男はクラス5.6だったこともありますが、アナフィラキシー起こしたことないのでエピペンはもらったことないです。
もちろん、書類にエピペンの処方があるかどうかは書く必要があって園との共有が必要になってきます。
エピペン=アレルギーが重いってイメージが私にはあるので、先生がより一層気をつけないとって感じです。
例えそれが大袈裟だとしても、先生たちのお仕事ですので気にしなくても大丈夫かと。今はアレルギーの子も多いですし、先生たちも慣れっこですよ😭🩷

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    回答ありがとうございます。不安な気持ちが和らぎました。
    私も、エピペンはアレルギー反応が強い子という認識でしたが、お医者さんから「アナフィラキシーなったことある?」と聞かれ、そもそもなる前に持っといた方がいいんちゃうんと思い、持つことを選択しました。

    園では牛乳の提供は無さそうです。
    園と相談してみます。ありがとうございました!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

まず、血液検査は参考程度のものなので二杯も飲めているなら今まで通りで良いと思います。加工品は牛乳そのものより成分が少ないので症状が出るほどでもない量なんだと思います😊

今回の結果を受けて、医師から摂取量についてアドバイスや指示はなかったですかね?あったのであれば、給食を提供する側に伝えて指示書なるものを提出する必要も出てくるはずです。

エピペンは我が家は持っていて、やはり持たせる場合にはどんな時に打つかなど打ち合わせが必要になるかと思います。が、これまで食べたり飲んだりしても除去するほどの症状が出てないのであれば、持っていたとしても、幼稚園に持参するしないはお母さんで決めても良いのではないですかね?

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    回答ありがとうございます。お医者さんからは、お腹の赤み程度ということもあり、「2杯飲めるのならいつも通りで」と言われています。家庭の方針としても、いつも通りと思いましたが、赤みや咳が出るので牛乳は出さないことにしました。
    ちなみに、エピペンを所持されているとのことですがアレルギーのクラスを伺ってもいいでしょうか?

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上から5番目に誤って回答してしまいました🙇‍♀️

    • 3月29日
ままり

うちは咳が長引いていてアレルギー持ちっぽいねと言われ血液検査したところ卵白クラス3、牛乳クラス2が発覚しました!
それまで発疹なども出た事なくまさかアレルギーだと思わなかったので普通に食べたり飲んだりしていました💦
その病院では除去と言われ保育園に提出する除去の書類を書いてもらいました!
どちらも加熱すれば大丈夫とのことで保育園では病院の指示通りにおやつの時間に出る牛乳は除去してもらってましたが、給食やおやつで出る牛乳入りの加工食品は大体加熱されているので食べさせてもらってました!

そして別の病院で今まで飲んだり食べたりできていたのなら無理に除去しずに、慣れるためにも量を気をつけながら食べさせた方がいいとのことで、家では今まで通りで量は少しずつ増やすように気をつけていました!
あと風邪の時や体調不良のときはアレルギーがでやすいそうなので控えるようにしていました!
一年様子みてこれだけ飲んだり食べたりできていますということを病院の先生と相談すると、園でも除去解除で大丈夫との許可がおりました!
数値はあくまでも目安で、実際数値ででてもアレルギーに強い子もいるから飲んだり食べたりできているなら再検査も必要ないよ!とのことでした!
今ではアレルギーを忘れるくらい普通に過ごしていますが、アレルギーによる問題が起きたことはないです!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    回答ありがとうございます!
    病院によって、対応が変わってくるのですね。
    うちの子の場合、加熱はこれといった反応が無いので生の牛乳のみ省いてもらいます!家で、少しずつ牛乳飲ませようかなと思います!ありがとうございました!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

症状がでない加工品は除去しなくてもいいと思いますがアレルギーの先生判断だと思います。

アナフィラキシーになったことないならエピペンは家で管理して幼稚園に持っていく必要はない気がします。アレルギーの飲み薬だけでは不安ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにアレルギーは飲んだり食べたりしないと症状出てくる可能性が高くなります。今2杯飲める牛乳も除去する事で飲めなくなるかもしれないです。

    下の子が乳アレルギーでしたが大好きなヨーグルトを口の周り真っ赤にしながら毎日食べ続けて数ヶ月で症状出なくなりました。

    • 3月29日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    回答ありがとうございます!エピペンは家で管理、それもアリですね。
    耐性がついて、飲めるようになるのですか、家で少しずつ飲ませてみます。
    ありがとうございました!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

うちは乳幼児期からクラス6、完全除去するほどに数値は上がり続け現在は600位かと💡加工品も勿論×で触るのも症状を誘発します。

これから負荷試験をして経口免疫療法をやっていく予定ですが、ゴールは牛乳200ミリなので、それを達成できているのは羨ましい、牛乳を除去するのは勿体無いなと思ってしまいました💦量を減らしたり、体調が万全じゃない日はお休みする程度でもいいのかなと。なんて、他人が口を突っ込みすぎですね🙇‍♀️

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    クラス6ですか!ご丁寧にお返事ありがとうございます。
    聞きたいことを教えてもらえているので助かりました!ありがとうございました。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します🙇‍♀️
    牛乳アレルギー クラス6とのことでお聞きしたいのですが、牛乳石鹸や入浴剤はどうされていますか?
    園で牛乳石鹸を使用しているので気になったのですが…牛乳石鹸は乳脂なので大丈夫ですか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして🙇‍♀️

    牛乳石鹸は使ったことがありません💦パッケージには乳脂(牛乳)とあり、乳児期から乳を除去してきた者としては試そうという気にもなれず😂

    お子さんもアレルギーをお持ちなんですか?牛乳石鹸についてはアレルギー科の医師でも見解が違うようで、完全除去してるならやめておこう。これくらいなら大丈夫だろうで、結局は使うなら自己判断かなと思いますが、今使えてるなら大丈夫ではないでしょうか?

    入浴剤は成分見て使えるものは使ってますが、たまたまなのか今までまだ警戒するような商品には出会ってないです💡

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    やっぱり試してないですよね💦
    ラクトフェリンが入っているラッテ(シャンプー)は避けているのですが、
    ネットで調べていると牛乳石鹸はタンパク質ではないので大丈夫ではないか?という意見もありまして…💦
    ただ乳化剤すらダメな人もいるので、どうなんだろうと。

    実は最近急にアレルギーになってしまい💦
    クラス2と低いのですが顔や粘膜を含む全身蕁麻疹と夜中寝れない程度の咳が出ます💦
    春休み中に検査して除去やら試している最中なのですが、石鹸もダメなら新学期からの園に伝えなければと思い質問しました💦
    除去してる方は試さないですよね💦我が家で試してみようと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問主さん、通知がいってしまっていると思います。横からすみませんでした🙇‍♀️

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下に返信してしまいました💦

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問主様
    通知失礼しました🙇‍♀️

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

うちもラッテは避けてます🤔お客様相談窓口でも控えることを勧められましたね。

うちは乳由来のものでも乳糖(薬や出汁に入りがち)は食べられますが、それもダメな方はやはりいるようで、クラスや数値が同じでも何に反応するのか分からないのが怖いですよね💦

アレルギー源は口から入れたら体を慣らす材料になりやがて治癒を見込めますが、反対に肌や粘膜から入れたらアレルギーの発症を促進します💦急にアレルギーを発症してしまった、ということは、断定は出来ませんが、少なからず肌からの侵入も考えられます。それが牛乳石鹸かどうかは分かりかねますが、ご心配ならご相談していいかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく本当にありがとうございます✨
    アレルギー外来の先生に牛乳石鹸、調べないと詳しくはわからないと言われてしまい💦
    牛乳石鹸のHPには大丈夫と記載がありましたが、念の為問い合わせしてそういった例があるかどうかと、他のアレルギー外来にも行ってみようと思います!
    そして牛乳石鹸とは別のものですが、経皮吸収、皮膚感作が原因と言われています😭
    親切にご回答くださり本当にありがとうございました🙇‍♀️
    また何か質問などで会いましたらよろしくお願い致します🙇‍♀️

    ※質問主さんに通知がいってしまうので、こち返信には及びません。
    質問主さんも本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月2日