※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
お仕事

後輩社員が突然の退職を報告。産休前に辞めることにショックを受け、引き止める道はあったか。

手をかけて育ててきた後輩社員の突然の退職報告。
みなさんなら、引き止めますか?
約1年半、ゼロからのスタートで後輩社員を育ててきました。私が妊娠し6月から産休に入ることもあり、そろそろ独り立ちできるようにと、失敗してもいいから仕事を任せるようにしていました。今後の仕事の分担について打合せをしようとしたところ、実は、辞める方向です。と報告を受けました。私が産休に入るよりも前に。早くて4月中。
理由は、やりたかったことと違った、やりたかったことがはっきりした。と。
私に原因があったかもしれませんが、言いたくても言わないだろうし、本当のところはわかりません。ただやりたいことと違ったというのは、私も理解ができます。組織の中で働いているので、それを私がどうこうできる内容ではありません。人間関係とか環境とか、独り立ちへの不安がでてきたとかなら、もっと話を聞けたかもしれませんが、やりたいことではないと言われ、引き止めることもできませんでした。すでに転職先も内定くらいはもらっている感じだったので。
転職を考え始めたのは、入社して1年くらいしたとき。と言われたことにも衝撃を受け、ことばを失いました。彼女には関係ないことですが、私なりに相当気を遣いながら、やってきました。そんな日々の中、彼女は、どうせ辞めるしと思いながら、私の話を聞いていたのかと思うと、なんだかもう😞

夫に話したところ、産休まで頑張ってもらうとかできないの?ちょっと無責任過ぎない?って言われました。

私も、産休まで彼女がいてくれれば、どうにか仕事していけるな。と思っていたので、1人で業務をこなせるか不安はあります。

恩着せがましいかもしれませんが、ここまで育ててきたのに、産休より前に辞める可能性がある。というところまで来ていることに、私はショックで、そういう人なんだな。と、心を閉ざしてしまった感じがしています。

私の妊娠は、彼女に関係ないし、なんで、私のために自分の転職時期ずらさないといけないの?と思うのもわかるし。

何が言いたいのかわからなくなってきましたが、
私は彼女に産休までは頑張れない?と引き止める道もあったのでしょうか。

コメント

deleted user

ゆまさんの代わりで入って来たわけではないですよね??💦
ゆまさんの代わりで入ってきて、引き継ぎもして…だったら、今辞めるのはちょっと無責任すぎない?って言われるのも分かるし、産休までは頑張れない?というのも分かるけど、そうではないのに無責任とか産休までは頑張れない?はびっくりします💦勝手すぎますよ😭

ママリ

手をかけて育てた後輩ならば新しい道への選択は応援します。
産休までの間1人になってしまうならば会社内でどうにかしたいなと思います。

やりたい事がはっきりした、と先輩に言い切れるのってゆまさんを信用してるからではないでしょうか。
後輩にはこっちは心配しなくて大丈夫!なんとかするから頑張ってね!と言って後悔なく次の職場に行かせたいなと思います。

でも、ゆまさんからしたら信頼していた後輩ですよね。
辞めるのが惜しいのだろうと読んでいて伝わります。
出産してからも一緒に働きたかったな、と引き止めるのではなく思いを伝えてもいいと思いますよ😊
先輩から言われた言葉は今後の社会人生活の糧になると思います。厳しい言葉でも同じです。

はじめてのママリ🔰

もう少しやってみようならまだしも、私の産休までってのは無しじゃないですか?
そこで残って、今度はゆまさんの代わりにって会社からも言われてズルズル辞められなくて…とかになるんじゃないでしょうか。
これは彼女の決めた道だし、どうしたってゆまさんは産休でいなくなる訳だし、何も言わなくて良い気がします。
どんな気持ちで…とありますが、熱心に教えてくれる先輩を前に辞めようと悩み始めてるなんて口に出来る人も少ないんじゃないですかね。
ゆまさんに伝えるまで、それなりに葛藤もあったと思いますよ。
こればかりは仕方ないのかなと思います。

ママリ

私も後輩を1年育てる役割を何度もこなしてます。
ちょっと辞める理由が違いますが、1人立ちする直前、進学したくなったので退職しました。
後輩を育てるのを何度も経験しており、1人1人に自分の時間と手間、精神をさいて気を遣い育ててきたつもりです。その分残念気持ちはとても理解できます。
でも、その人の人生にとってはこの期間はほんの一瞬であり、その人が成長したい方向へ進む一つのステップだと思います。
会社や組織としては無駄な時間だったかもしれません。でも、後輩を育てるマニュアルというか育て方の実例としては残していけるのではないでしょうか。
その人の進む道はその人が決めることなので、私はどんな状況でも後輩の退職、進む道を応援したいし応援してます。

ゆま

コメントありがとうございました。みなさんのおっしゃる通りだと思います。私も、引き止めることはせず、やりたいことやった方がいいよ!と送り出したのですが、夫から何で引き止めなかったの?と言われ、どうしたらよかったのかな?とモヤモヤしていたので、すっきりしました。
彼女は、私の代わりで入社してきたわけではないですが、一人体制の仕事だったので、休みをとっても自分の仕事が溜まるだけだし、私だけができる。という状況はかえていかないといけないと、2人体制にしてくれと何年も希望を出して、叶ったところでした。どちらかに何かあっても、もう1人で対応できる。という組織を作り始めたところでした。