※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

小学2年生修了後、音楽の成績がCで悩んでいます。家庭学習でどう補習すればいいかわからず、テストでも問題が解けない状況です。

小学2年生修了しました。

成績表を見たら、音楽がC 2個もありました。
音楽ってどのように家庭学習で補習すればいいんでしょう😅?

テストを見返しても、ある音楽を流されて
それの問いに答えるとかで直しようがなく💦

コメント

はじめてのママリ🔰

リズム感つけるといいですよ🎵
メトロノーム買うと
体育でのダンスとかも上手くなります🤣

あとは、記憶力を高めるのが
1番早いです!!
鉄分、タンパク質メインで食べると脳にいいですし
歌詞をずっと流して覚えたり

はじめてのママリ🔰

私だったら…で考えてみました↓
・歌の音程チェック
・鍵盤ハーモニカチェック(指番号、タンギング、親の歌に合わせてもつまずかない)
・曲に合わせて手をたたく、棒で打つ
・歌詞に合った振り付けを考えて歌う
・歌詞に合わせた歌い方をする(強さ、柔らかさなど)
・お題に合った擬音を言う(雷→ぴかっゴロゴロ)
・曲に合わせて体を動かす
・全然知らないクラシック曲を曲名を言わずに聴かせて、どんなことを想像したか聞く。間違ってても否定しない。
(「動物の謝肉祭」はいろんな動物を表していておすすめです。1回聴かせた後「何の動物だと思う?」と聞いてみて下さい。その中の「白鳥」は音楽の授業でも出てくるかもしれません)

3年生以上だと、リコーダーで苦労するかもしれません💦
音楽用語のテストもあるかも?
教科書は学校に置きっぱなしになるなら、持って帰ったときにちょっとのぞいてみてもいいかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰

音楽◎です🙆‍♀️

うちは、教科書をもう1冊買って(メルカリなどで)春休みなど学年が始まるまでに一通り練習させてます。
歌は歌わせて、リコーダーや鍵盤ハーモニカは演奏させてます。
歌う姿勢や声の出し方、演奏の仕方が教科書に書いてあるので、その通り指導しています。

また、鍵盤ハーモニカやリコーダーは長期休暇(春、夏、冬休み)は基本的に毎日15〜30分は練習しています。(宿題が出てても出てなくても)

あとは授業態度がよく(先生の質問に答えたり積極的に発表する、私語はしない等)、曲や授業の感想を枠いっぱいに一生懸命書くなど普段から気をつければ、少なくとも〇・良ければ◎が取れると思います☺️