※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

仕事疲れて帰宅後、家事や育児に疲れている女性が、パートナーの配慮や協力を求めています。


ただの愚痴です…

仕事疲れて帰ってきて、一息つきたい、休みたい気持ちは分かる。
でもさ、こっちだって風呂入りたいし、夜間授乳は待ち受けてるし、家に居るからって悠々自適な生活をしているわけじゃないし、なかなか疲れてるのよ。
で、お子の寝かしつけ、ギャン泣き30分はしてたけど?
やっと来たと思ったら、(タバコ吸うのに)換気扇の音で泣き声に気付かなかった!何事?ってなに?お前が何事?
タバコ吸いながら携帯いじってたんだろ。
ほぼ毎回泣くんだから換気扇つけてようが消してようが泣いてるかもって予想できるだろうが。
やる気なくても、大丈夫?お風呂はいっておいでよ。の気遣いくらい出来ないのかよ。お・も・い・や・り
こちら、寝室に来て1時間は経つけど?換気扇の下で1時間点火し続けてるタバコなんてあんのかよ、提出しろ。
自分ファーストとタバコやめろ。
うざぁ
ついでに使用済みコンタクト、脱ぎ捨て靴下、空ペットボトルなどなどなどなどいい加減自分で後始末しろ。
勝手に歩いてゴミがゴミ箱に向かうと思うなよファンタジーかよ

お子が産まれる前は我慢できたけど、ちょっとさすがにしんどすぎますわ。

コメント

はじめてのままりん

最後の文めちゃくちゃ共感します。お子が産まれる前は見逃してたけどまじで産まれた後は見逃せなくてめちゃくちゃ今言ってます!

しかも、生後2ヶ月でまだ大変な時期にそれは本当にイライラするしストレス溜まります。

もうどんどんここで吐き出しちゃいましょ!