※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

息子の保育園での行事に疑問があり、園長に相談を迷っている女性がいます。

ご意見ください!!
今年新一年生になる息子が通っている保育園についてです。
息子は少し発達が遅れていて、身体などの事も含めて考え保育園の先生が1人付き添った状態で普段保育園生活を過ごしていました。
息子は人前に出たり、沢山の注目を集める事に物凄く照れる為、運動会やお遊戯会等もあまり積極的には参加するタイプではありません。
ですが、保育園の対応に少し疑問に思うことがあって、、
お遊戯会は児童から親は見えない状態で、ステージの上でのみ児童を見る事が出来ます。去年は衣装のみ着てステージに立ってくれたのですが、その前はステージに立つ事も出来ず、最後の10秒のみ姿を見せてくれました。
運動会では、私達がいる事を分かっているので、すぐ保育園から呼び出されます。私達と離れたくないので本人も上手く気持ちを切り替えれず出れなかった競技が沢山あります。
その際にいつも付き添ってくれている先生が何故、居ないのか。保育園での行事なのにと物凄くモヤモヤしました。
そして、今日卒園式だったんですが、他の子が立って後ろを向いてる中私の息子は座って背中を向けたままなのです。
声掛けもしてくれず、主人が息子の側に行き伝えたら立ってこちらを向いてくれました。その前にも園長先生から受け取る作業が2回ありました。1回目ままが良いと言い呼び出され、そのまま2回目も呼び出され一緒に受け取りに行きました。正直、わたしは外から受け取る姿を見たかった。
一番近くで受け取る姿を見れたのはラッキーですね。ただ、周りの目もあり、余韻に浸れず卒園式に関しては全く感動出来ませんでした。
そのあとの担任のスピーチで「物凄く勉強を頑張ってたり、しっかりしている子たちばかりでやりやすかった。」の発言にも不快な気持ちになりました。
そして、自由写真タイムみたいな時に他の子達(8人)が写真を撮る中息子が呼ばれず写真を撮っていた事にもモヤモヤしました。その後息子も入っておいでーと言ったら、○○くん!○○くんも!と言っていましたが、息子を抜いての他8名での写真が2.3度ありなんだか悲しい気持ちでした。
という出来事があり、今週の土曜日が最後の登園日なのですがその際に園長先生にお話しようか迷っています。
それかそういう市役所の窓口に。
正直、クレーマーになるのでしょうか、ワガママでしょうか?長くなりましたがご意見お聞かせください、、

コメント

あおあお。

私はクレーマーとまでは言いませんが、、、。

その普段、補助に入ってくれて付き添ってくれてるのが、親が加配申請をして加配の先生として付き添ってくれてるのか、保育園側が任意(優しさ)で付けてくれていたのかだと思います。

もし、加配申請してるのに、その加配の先生が行事だけ付き添ってくれなかったのなら、役所に言いますが、そうで無ければ言いません✋🏻✋🏻
それは、親のワガママになってしまうと思います😣😣💦

加配の先生が常についていて欲しいような人は、うちの地域では加配してる園が決まっているので、見ていて欲しい人はそういう園に転園しています👍👍


スピーチの内容も個々に合わせたものにするのも難しいでしょうし、写真撮影に関しても、ウチの子も自分では積極的に輪に入りに行かないので私が背中を押して写真を撮る感じでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特別児童扶養手当や障害者手帳のコピーは毎年とっていたりしてたので、加配申請はしていたと思います。
    そして今の保育園に決まる前も、息子の特性を説明し、断られた所があるのも伝えていてそれで加配してくれるというお話だったので今の保育園に決めさせていただきました。
    人数が元々少ない所でしたので、人で不足は分かりますが卒園式の時もいつもの加配の先生は息子から離れたところに座っているだけでした。

    • 3月24日
  • あおあお。

    あおあお。


    それが、ただの保育園側が任意でつけてた補助の先生だったのか、加配の先生だったのか。
    どっちだったんでしょーね😣💦💦


    ウチの子も上も下も障害者手帳のコピーは毎年出してますが、うちの園は加配などはつけれませんって言われてます😣💦💦
    なので、もしかすると園側が補助金だけ貰ってる可能性もあるなーとは思ってます😂😂笑

    ウチの子も、発達障害です。
    それでも、障害枠や加配枠の保育園や幼稚園には今のとこ通わせていません。

    ただ、園側は受け入れてくれてる状況なだけだと理解していれてるので、そこに対しては手厚く見てくれとも思っていません。
    (元々、加配はつかないと言われているので。)

    行事や保育などを見ていて、ダメだと思ったら、こちらから、ほかの園に障害枠や加配枠に転園させたらいいかなーって思ってるからです。

    なので、障害があって、事前に伝えていても受け入れてくれる園はあるんですが、それとサポート体制が万全かどうかは別物って感じです😭😭🌀
    何でしょう。幼稚園や保育園の先生はあくまで保育のプロであって、障害児を見れるわけではないというか😣😣

    ウチの子も2人とも、そうなので、お気持ちは重々分かるんです。
    でも、自分がこの園を選んだ時点でメチャメチャ手厚く見てくれないのも分かってるというか。

    お住まいの自治体に、障害を持ってる子を積極的に受け入れてる園とか公表されていませんでしたか?🤔
    ウチの自治体では、そういう障害を持った子どもを加配の先生をつけて見てます!!!って園はちゃんと記載されていて、そういう園に入れなかったら、そこまで手厚くは期待できないなーって感じで入れてます😣😣💦

    なので、その手厚く見てほしいうんぬんでは、先生に言ったりはしないように、私はしてました✋🏻✋🏻

    って言っても、これはあくまでも私の子が通ってる園のことなので、、、。

    気になるなら、あれはちゃんとした加配の先生だったのか、園に確認をした上で、役所などに加配の先生のあり方みたいなのは確認してイイと思います😊😊👍

    • 3月24日