※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後4ヶ月で息子との遊び時間が限られて悩んでいます。アニメや漫画を楽しんでいますが、運動もしたいと思っています。お散歩ができず寒さに悩んでいます。宅トレをしている方いますか?

日中何されていますか?
もうすぐ産後4ヶ月です。
息子との遊びも限られているので
毎日何しよう〜と悩んでいます🥹՞
今のところアニメ見たり漫画読んだり
ショッピングモールぷらぷらしています。
そろそろ運動したいなと思っていますが、
皆さんは運動されていますか??
ちなみにお散歩は寒冷地で寒いのと最近風が強すぎて
全然行けていないです💦
体動かさないから冷えるしシャキっとしないです〜
宅トレとかしてる方いますかー?

コメント

ぴぴ

夜はYouTube見ながら筋トレやヨガやってます!学生時代は部活でバドミントンやってたのですが、社会人になってから10年ぶりくらいに始めました!家にいすぎても私は疲れてしまうので産後5、6ヶ月頃から本格的に運動始めました!

  • ママリ

    ママリ

    すごいです👏✨
    やっぱり運動してると違いますか?😊
    気分転換にもなるし健康にもいいしいいですよね!
    宅トレならすぐ出来るし筋トレ始めようかな〜って思います💪

    • 3月22日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    元々運動好きなのでやっぱり動いていた方が体が楽です!健康にも良いですし体力付くので育児も全力で出来ます😂
    私は程よく鍛えたいのですが、ながら筋トレとかもあり自分のペースで鍛えらるのでおすすめです!

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    男の子ママだときっとこの先体力いりますよね!笑
    先程早速YouTubeで軽く運動してみました✨!体があたたまったのでよかったです😊

    ながら筋トレ実践してみようと思います!

    • 3月22日
ママリ

生後9ヶ月ごろから動きたい盛りになるので子供中心の生活になります🫠1歳半になるとイヤイヤが来てちょっとした買い物も達成できなくなります🫠
今のうちにのびのびお母さんの都合で楽しんだほうがいいと思います...🤭笑
30分とかトレーニングのために時間を確保するのが難しいので旦那がいる時にサクッと10分くらい外走ってます!笑

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🤣
    今はまだ寝てるだけなので自由な時間がありますが、そのうちそうも言ってられなくなりますよね😭貴重な今の時間をどう使おうか悩みます😂

    外走っているんですね👏
    10分でも行くのと行かないとでは全然ちがいますよね!

    • 3月22日