※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美空
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが最近お粥を嫌がり、原因がわからず困っています。お野菜は食べるがお粥は食べない状況で、同じ経験をした方がいるか相談したいです。

今日で生後8ヶ月になります。
最近離乳食のお粥を嫌がるようになりました。
6ヶ月ごろまでは10倍がゆ、9倍がゆ、8倍がゆをバクバク食べてて50gくらいは完食していたのに、最近お粥を3口、4口くらいあげようとすると顔を真っ赤にしてふえーんです🥲
7倍がゆにしてみてるので、固さのせいかなっと思い、米粒をすりつぶしてあげてもダメ。
お湯を少し増やしてリゾット風にしてもダメ。
お野菜やタンパク質あげる際はそんな事なく、口をあけて食べます🥲
原因なんでしょうか?
お粥には、鯛とほうれん草混ぜてや、トマト混ぜてトマト粥したり何かしら混ぜてますが、最近混ぜても食べてくれないため、お粥のみ、お野菜のみであげてます。
お野菜だけ食べてくれてたらまぁいいかってやってますが、原因わからずで困ってます😅
同じような方いらっしゃいますかね?

今では10gもお粥たべてるかわからないです😅



コメント

マリマリ

うちも今日から8か月です☺️
誕生日一緒ですね😀

そろそろ味付けしてもいい頃では?と思います。

野菜がOKなら、お出汁で味つけたお粥等、いいかもしれません。

私は面倒なので7か月〜の和光堂のインスタントの混ぜご飯のもと使ってます😅

  • 美空

    美空

    野菜の残り汁があるので、今日混ぜてあげてみます。
    インスタント便利ですよね!
    お粥を今炊飯器で作ってますが、作り方わからず…
    料理しないので😅

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

売ってるものあげたことありますか?
うちの子は離乳食初期からお粥もお野菜やしらすとかも嫌がってあんまり食べてくれなくて💦
売ってる離乳食は7ヶ月からなので諦めて買ってみたらめっちゃ食べたんです。笑

  • 美空

    美空

    あげた事あります!
    バクバク食べました😇

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    売ってるものの味を覚えてて作ったもの嫌がって食べないとかですかね。。?
    うち売ってるもの食べてから作ったものは少し食べる程度で食べてくれません😂

    • 3月22日
  • 美空

    美空

    それありえますね!
    めそ

    • 3月22日
  • 美空

    美空

    途中になっちゃいました。
    出し汁使って食べさせてみます!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

一昨日に8ヶ月になった次男も食べなかったので、出汁でお粥やBFのうどん、後は豆乳パン粥やオートミール粥など作って食べさせてます🙇✨

  • 美空

    美空

    だし使いたいですね!

    だしのお粥の作り方わからずで教えてもらいたいです!

    • 3月22日
ゆきだるま

思い切って軟飯にしたらどうでしょうか?
歯の生え始めが11ヶ月の娘ですがちゃんと食べてました。

  • 美空

    美空

    軟飯早い気がします🥲

    • 3月22日
らん

私は何してもダメなので諦めてます!笑

最近はヨーグルト、果物、お味噌汁しか食べません笑
最近ようやく野菜あんかけは食べてくれました!

おかゆも硬いの〜柔らかいのダメ、
味噌バターコーンの炊き込みご飯ダメ、
ひじきとツナの炊き込みご飯ダメ、
野菜トマトの炊き込みご飯ダメ、
ベビーフードダメ、
お味噌汁にお粥入れてもやだ、
7倍〜5倍にしてもなにしてもダメ!

最近もうお米は一口食べるか食べないかです!
今はなにしてもダメそうなので、他のもので炭水化物とってます!
ハイハイんとか、おこめぼーをあげてます!笑笑