※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

手づかみ食べのスタート時期について相談です。9ヶ月の赤ちゃんが食べ物を口に入れようとせず、赤ちゃんせんべい以外は食べない状況です。まだ早いでしょうか?

手づかみ食べのスタート時期について
みなさまのお話聞かせてください😊
9ヶ月になったばかりで3回始めてます!
そろそろ手づかみ食べの練習を!と思い
スティック野菜やぱんなどを渡しますが
口に入れようとしません。。
チンしてないバナナやリンゴなども
食べてくれません。
唯一食べるのは赤ちゃんせんべいです!
まだ、早いのでましょうか?

どのタイミングでなにをあげましたか?

コメント

⁂⁂⁂

8ヶ月から三回食で手づかみ食べしてます(^O^)何か好きなものないですか?好きなものや甘いもの、おやつなどで練習してからはじめましたよ(^O^)

  • ぽん

    ぽん

    今日、おやきを作ったんですが
    握りつぶすだけでした…
    それを小さくすると食べましたが
    ちょっと大っきめにすると嫌みたいでした。

    • 3月23日
テレホン

本人がまだ食べないのであれば無理しなくてもいいと思いますよ♡食べたがる時期がきますから!

  • ぽん

    ぽん

    時期がくるんですかねえ、、
    周りは手づかみしてるとか聞くので
    焦っちゃいました💦
    様子見てみます、

    • 3月23日
もりりん

ウチは赤ちゃんせんべいさえ持って遊ぶだけです( ̄▽ ̄;)
でも、とりあえず毎日持たせています。

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね😰
    毎日の繰り返しなんですかね?

    • 3月23日
  • もりりん

    もりりん


    そのうち自分でやりたがる日が来るかな〜ぐらいの気持ちでいます( ^ω^ )

    • 3月23日
てん

息子も9ヶ月から三回食にして、それと同時に手づかみメニューを出し始めました‼︎

最初は触るだけで口に入れようとしなかったですが、私が手で口に運んであげているうちに自分で掴んで食べるようになりました☆
まだ下手なので握りつぶしたりしてますが、楽しいらしくて今ではスプーンであげるメニューを少し嫌がります^_^;

  • てん

    てん

    ちなみに、メニューはジャガイモのおやきが1番最初でした☆
    今は野菜スティックとかおやき、食パンなど食べてます♩

    • 3月22日
  • ぽん

    ぽん

    今日じゃがいものおやきを作ったんですが
    にぎにぎだけでした💦
    口に入れてみましたが
    叫ばれちゃいました😰
    毎日の繰り返し頑張ります、

    • 3月23日