※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍼
妊娠・出産

親友が2人目不妊で悩んでいる中、自分が第二子妊娠した報告に気まずさを感じています。報告するべきか悩んでいます。

【ご意見お聞かせください👣】
中•高同じで、部活動からなにから同じで、高校卒業してからお互い結婚してもいまだに定期的に会う親友がいます👩🏻💖
親友は20歳で子どもを授かっており、それからはずっと2人目不妊で妊活中だという話も細かく聞いています。(稽留流産をしていることも聞いています)
わたしはというと、去年娘が産まれ、最近、まさかの第二子妊娠が発覚しました。年子になります👶🏻👶🏻
娘の妊娠発覚時は何の迷いもなくその親友に1番に報告をすると、泣いて喜んでくれていました。
ですが今回、第二子妊娠の報告をどうしようかと悩んでいます。
2人目不妊の話
流産の話
2人目欲しいのに出来ない
周りは2人目3人目って子どもできてるのに自分には出来ない
等話を聞いているので、2人目出来ましたなんて報告するのにどこか気まずいなと思う気持ちがあります。
でも、隠し通すのは違うなとも思うし、でもどうしようともなるし、どうしたらいいですかね( ˊ࿁ˋ )❤️‍🩹

コメント

のん

仲いい子なら伝えます。
その状況で向こうが嫌だと感じるならその程度の仲だったのかなと🤔
悲しいですが。。

仲いい子の報告なら私は嬉しいです😊🩷

  • 🍼

    🍼

    わたしの考えすぎですかね🥲
    確かに報告を聞いて疎遠になるならその程度だったんかなって思っておきます🥲
    まだ初期すぎるので報告するのは先になりますが、ちゃんと報告しようかなと思います🥲💗

    • 3月19日
そら

私の夫が小、中くらいからの中の友人がいて、私たちより先に結婚しましたが中々授かれず、不妊治療中だと聞いています。
そんな中、うちはまさかの双子。私も何度か友人夫婦にはお会いしたことがあったので、何となく気まずさを感じていましたが、夫は隠さず伝えました😌
奥さんの方にはしばらく会っていませんが、旦那さんは一度うちに来て子どもたちを抱っこしてくれました☺️
出産してから知らされて実は妊娠してたんだって後から知る方がショックですし、私だったら自分に子どもはできずとも友人の妊娠出産はお祝いしたいです…!
子どもは授かりもの、こればっかりはタイミングですし、今の気まずさより言わなかった後の気まずさの方がつらいです🥲

  • そら

    そら

    小、中くらいからの中→仲でした笑

    • 3月19日
  • 🍼

    🍼

    妊娠中もきっと会う機会はあると思うので、少しばかり気まずさはありますがきちんと伝えようと思います😌💖
    考えすぎも逆に良くないですよね🫠

    • 3月19日
𝖭𝖺.

私自身も稽留流産経験ありますが、流産した2ヶ月後ぐらいに妊娠したと一番の仲いい友達から聞いた時とても嬉しかったです😌🤍
なので隠されるよりは言ってくれる方が断然嬉しいと思います✨️

  • 🍼

    🍼

    そうですよね、そうですよね😳💖
    隠すのはやっぱり違うよな〜って思いはあるので隠さず伝えようと思います´-

    • 3月19日
  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    はい!!🥰
    まだ寒いですしお体に気をつけてくださいね😢

    • 3月19日