※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母の実家で旦那のいとこの合格祝いに旦那だけ参加。私と娘は放置され、馴染めずモヤモヤ。義家族との集まりが苦手で、仲間外れ感じる。参加しなくてもラッキーと思えるようになりたい。

同じような方いますか〜モヤモヤする

義母の実家で旦那のいとこの合格祝い

俺だけ行ってくる!と旦那だけ参加。
私と娘たちは放置。
もう少しで帰ると言って3時間以上経過。

旦那だけ行くのもキモいし謎。
でもその集まりに参加して気遣うのも疲れる
あっちの家族からは集まりに来ない嫁で印象悪いんだろうなー(まず旦那から誘われてもない、義家族がなんて言ってるかは知らないけど)

私は人見知りでコミュ症、慣れるまで相当時間かかる為
結婚して4年経ったけど未だ馴染めずです。
年に2回(盆、正月)しか集まりがない義家族なので
全然馴染めないです。

なんだろーモヤモヤ
仲間外れにされている気分。

でも集まりも愛想笑いして疲れるからむしろ
参加しなくてラッキー!って思えるようになりたい( ; ; )

コメント

N26

馴染めなくて疲れるだろうなと気を遣って自分だけ行ったとかはないですか?
私も私の方の親戚で何かある時旦那呼ばないです!
逆に旦那の方で何かある時も極力行きたくないです!
私も馴染めない方ですが、行っても馴染めずポツンといるの惨めなので、、