※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりがひどく、仕事に復帰してもつわりが続き、外出しても吐いてしまう状況で、つわりが落ち着いたら外出することができるか不安です。

ひどいつわりでも仕事してるほうが楽って方に質問なんですが休みの時とかもうずっと寝込んでる感じですか?

自分がどのくらいのレベルで酷いかは分からないんですが
仕事復帰、いつまで経ってもできないような気がしてます。

12週でつわりピークは確実に超えたなって思うのですが
でも未だに匂いつわりが激しくてリビングの匂い(冷蔵庫とかいろんな匂いが混ざってるような匂いです)が寝室に入ってくるだけでも吐いちゃってます。

なので匂いのある絶対車に乗りたくなくて、乗る想像をするだけでオエっとなります。
実際訳があって悪阻中に運転したことは2度あったんですが
家までずーっと冷や汗かいて気持ち悪くて仕方なく5分くらいが限界です。

吐きつわりの方は12週で食事がだいぶできるようにはなったものの朝は胃もたれや、胃に大きな異物が入ってるような感覚みたいなのがあり何も口に入れれないし眠気酷くて起き上がれません。
やっと口に入れれるのが10時くらいからです。
昼にはお弁当1個分くらいは食べますがその後じっとしてないとすぐ吐いちゃいます。

夜は大体吐くことが多いのでもうほとんど食べてないことが多いです。3日前は調子乗ってご飯系を食べて吐いちゃって500円玉4枚分の血がぼとぼとぼとっとでてきました。

昨日久しぶりに気晴らしに外食に出てみたら帰って速攻全て吐きました…。

これって家にいるから吐いちゃうだけなのかすらもうわからず😂
でもつわり始まってほぼ2ヶ月寝たきりで何か行動しないといけないよなってことですごく焦ってしまいます。

つわり落ち着いてきたら自ら外に出ても気持ちいいって気分になるんですかね…?
妊娠前まで子供と公園や2人で出かけるのが大好きだったのに今はもうそんな気にもなれず自分でもすごい嫌になっちゃいます😢

 


コメント

ママリ

吐き悪阻きついですよね。。。
私は点滴しに病院行くために車運転しながら吐いてました😂
吐いて出血してるのは、一度病院に相談した方がいいと思いますよ!!
つわり落ち着いてきたら、窓開けて空気吸うからはじめて少しずつ外に出れるようになりましたよ!
きついのも絶対終わりはきます💪

  • ママリ

    ママリ


    わーわかります…。点滴しに行くのが辛いんですよね本当に😂
    1人目は旦那が休みの時じゃないと点滴いけなくてもう餓死状態でした…笑


    あ、そうなんですか!
    昨日検診行ったので言えばよかったです💦
    でもその日以降吐血してないので大丈夫かなと思ってはいましたがもう一度出たらすぐ行ってみます!

    ありがとうございます😭
    ちなみにとうもろこしさんはいつ頃おわりましたか?
    その後仕事復帰などはしましたか?

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    完全に落ち着いたのは7ヶ月頃だったと思います。
    (多分私は長い方だったと思います)
    安定期入ったら終わるから!って周りから言われますが、食べれるようになったものの吐く、が続いてました。
    は?安定期?全然安定しないじゃんか!!って1人でキレてました🙃笑
    仕事はちょこちょこ休みを繰り返し有給使い果たしてその後1ヶ月半休職、5ヶ月すぎくらいに復帰しました。
    この頃は、吐き悪阻→食べ悪阻になりちょこちょこ隠れてつまみながら仕事してました🤣他の悪阻も全部経験したと思います。。

    • 3月15日