※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

①3ヶ月に向けてのおもちゃについて、オーボールも検討中です。他におすすめはありますか? ②新生児の頃の服装がパジャマっぽく感じるので、4ヶ月以降の服装について教えてください。

生後2ヶ月半 色々教えてください😳

①3ヶ月に向けてそろそろおもちゃを買おうかと考えてます!メリー、ラトルはありますが他におすすめありますか?オーボールが気にはなってます!

②服装はどんなものを着てますか?うちはまだ新生児の頃のロンパースばかりで、体も大きくなったのでなんだかパジャマっぽいです😂上下分かれてる服は首が座った4ヶ月以降とかですか?

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

①オーボール買いました!うちの子は5ヶ月になりようやく遊び出しました🤣重たかったのか、仰向けではあまり握りませんでした🤔パリパリ大人なるおもちゃが好きでよく持っています!
②セパレート服は首が座ってからだと着せやすいですが、お出かけの時とかは着せていましたよー!家だとまだまだ前開きロンパースです!

ママリ

①布絵本、エジソンのバナナの歯固め、絵本などいいと思います♪つかんで遊ぶのはまだもう少し先なので、視覚で楽しめるものがいいかなと思いました✨

②4ヶ月まではカバーオール、下の子は現在5ヶ月になりましたがロンパース+スパッツです!上の子の時は6ヶ月くらいからセパレート着せてました!

あんず

オーボール持ってましたかもうもう少しあと、5.6ヶ月くらい?から持ってふりふりしたりズリバイで追っかける練習してました。
今からあっても損はない玩具だとは思います。

2、は首が座れば人それぞれの好みでロンパースだったりセパレートだったりします。
我が家はお出かけはセパレート、家にいる時はほぼロンパースでした。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!

オーボール、少し早そうですね🥺けど、そのうち使えそうなので買ってみようかなと思います!パリパリ鳴るやつや布絵本はあるので遊んでみます!

服装、お出かけ着だけセパレートにしてみます!セパレートだとオシャレですよね😊