※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

保育園で食事の準備に手間をかけたくないボーイママが、朝の簡単な食事について相談しています。現在はバナナ、超熟ロール、野菜たっぷりミルクスープを与えていますが、スプーンを使えないため、超熟ロールをスープに浸して食べさせる手間がかかっています。バナナとパン以外で簡単に準備できる食材を探しています。

4月から保育園です!!
おすすめ簡単朝ごはん教えてください😂w
ちなみにめちゃくちゃ食べるボーイです👶12キロオーバーしてます

今はとりあえず手間を省きたくて、
バナナ1本、超熟ロール1個、野菜たっぷりミルクスープで
固定しています🙏
ただまだスプーン使えないので、後半だと
超熟ロールをスープに浸して食べたがるので
食べさせる手間が発生してて、、
全部手掴みで終わらせたいなと思いながら、
バナナとパン以外、すぐ準備できるものが思いつきません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

冷凍の焼きおにぎり🍘に果物出してます🤣
保育園の日の朝は本当にバタバタで簡単なのになりますよね💦

あとは、ダイソーで振ると小さなおにぎりできるのを買って、ふりかけと混ぜてフリフリして、小さなおにぎりを作り手づかみさせてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍の焼きおにぎり!!!
    まったく把握してませんでした🥺💕今度あげてみます!

    おにぎりもいいですよねえ🥺💕
    パンよりはいいと思いつつ、
    もはや混ぜてフリフリもめんどくさいって思ってしまっていてww
    どんだけめんどくさいんだって感じですよねすみません😂w

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍焼きおにぎりオススメです😁
    チンして1口大に切ったら、手づかみで食べれますし😆
    そして美味しい♡笑

    フリフリは時間ある時にしかしませんよ🤣笑
    基本は冷凍焼きおにぎり🍘笑

    パンは最近飽きたのか食べなくなりました🥹
    一時期はパンばかりでしたよ🤣

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

わたしは作りません笑
アンパンマンのスティックパンか、コーンフレークをドンっと出して食べろ!です😂😂私が朝弱いので勝手に食べれるものを出して、あとは保育園で栄養補って!って感じです笑

はじめてのママリ🔰

塩おにぎり、目玉焼き、フルーツかジャムパンに無添加ウインナーにヨーグルト。冷凍の焼きおにぎり、冷凍たこ焼き、冷凍肉まん、冷凍のポテトも結構使います!昨日は保育園でよくでるチーズロールでした😂ホットサンドやホットケーキ(ホットケーキミックス毎回買うの面倒なので、小麦粉と砂糖とふくらし粉で自分で調合します😂)、ウインナーロールとかに季節の果物かヨーグルトが楽です!!