※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

宇都宮市の育休明け保育園入所予約制度で落選しました。通常入所もしないと育休延長できないでしょうか?5月に通常入所申し込みをしたい理由は、子供との時間を大切にしたいからです。

●宇都宮市の育休明け保育園入所予約制度落ちたのですが、通常申し込みもしないと育休延長できないでしょうか?

去年の6月生まれで、今年の6月入所予約は落ちてしまいました。選考結果のお知らせ通知には、希望施設での入所予約が決まらなかったことと、通常入所へ申し込みする場合は期間中申し込んでくださいと記載があります。
その場合5月などの通常入所の申し込みもしないと、育休延長にはならないでしょうか?💦
子供とギリギリまで一緒にいたいなというのと家庭の事情もあり、できれば延長して7月以降申し込みをしたいです。。なかなか入れないかもしれませんが。。(批判的なコメントはお控え願います)

コメント

ママ

申し込みはしないと育休の延長は出来なかったかと思います🤔🤔
あくまで育休は子どもの1歳になるまでなので🤔

  • ママ

    ママ

    職場で育休延長の申請はできると思いますが、やはり延長理由の書類なども必要になるとおもうので🥺

    • 3月13日
  • ままり

    ままり


    遅くなってしまい申し訳ございません💦コメントいただきありがとうございます!

    そうですよね…また就労書貰って申し込みも大変で😂通常でも申し込みしたいと思います。

    ありがとうございました☺️

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

職場によるかもなのですが、申し込み自体はたしか登園したい月の2ヶ月前までに行わないと育休の延長は厳しかった気がします…

職場によるかと思いますので、育休園長のためにどんな書類が必要なのか、一度職場に問い合わせてみるといいと思います🙆‍♀️

  • ままり

    ままり


    遅くなってしまい申し訳ございません💦コメントいただきありがとうございます!

    そうなのですね…厳しいところや緩いところ?など職場にもよっても対応違いますよね🥺
    また就労書貰って申し込むのも大変ですが…通常も申し込みしたいと思います。

    助かりました!ありがとうございました☺️

    • 3月25日