※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
妊娠・出産

マタ旅はやめてほしいという産婦人科医のひとりごとです。マタ旅は良く…

マタ旅はやめてほしいという産婦人科医のひとりごとです。
マタ旅は良くないということが徐々に広がりつつありますが、ママリでも旅行やディズニーに行く人、行った人が散見されますよね。
自己責任で行きまーすと言っていますが、自己責任で済まないから良くないのです💦
まずお腹の赤ちゃんはママとは別の人格ですし、一生障害を持つことになったら親は責任とれないですよね。そして産科やNICUに入院することになったら、その病床を使える地元の妊婦さんが1人減るわけです。特にNICUはベッドの数がかなり限られてます。県内に何床もあるわけじゃありません。そのせいでママと別々の遠い病院に搬送されなければならなくなるかもしれないし、そのせいで亡くなるかもしれません。
ディズニーなら、という方も多いです。でもディズニー近くの病院が、ディズニーに遊びにきた妊婦さんで手をこまねいており、論文にまでなっているのは知らない方が多いと思います。
一例をあげると、安定期に入った18週、健診でも異常がなかったので旅行に行った妊婦さん。お腹の張りがあり現地の産科を受診すると子宮口が開きかかっている状態でした。その状況では動けないのでそのまま入院し、何ヶ月も見知らぬ県で入院生活を送った末、早産で出産しました。赤ちゃんはNICUに入院になりましたが、ママは先に退院になります。病院近くのホテルから通うか、自宅から飛行機を使って通うか…
健診でいくら異常がなくても、誰しもがそこまでの状況になりえることを知っておいてほしいです。

コメント

ママリン

妊娠中は、かかりつけから1時間以内の場所で遊びましょう!!

はじめてのママリ🔰

私は切迫体質で妊娠中の旅行は無縁なのですが
ディズニーや沖縄で緊急搬送される妊婦さんが多い事は聞いたことがあります!

自己責任って自分がどうにかなるだけならそりゃ自己責任ですけど
何も無いと思ってるから自己責任でって言えるんだろうなって思ってます😓
実際にいけば赤ちゃんに影響出ますがそれでもよければどうぞって言われたら
それでも自己責任で行きますって言う人いないと思うんですよね😅

自己責任と言うべきなのか、
自己中なのか微妙なところですよね💦

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます!
    本当にそのとおりで、自分だけは何もないという不思議な自信があるんですよね💦
    特に沖縄は医療資源が限られてるので、地元の妊婦さんにとっては大迷惑だと思います😭

    • 3月12日
はる

自己責任って言ってるけど、なんかあったら、

かかりつけじゃないお医者さんに2人の命の責任を押しつけることになるから全然自己責任じゃないですよね。

自分でエコーの機械用意して、治療できて完結できるなら出かければ良いと思う。

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます。
    おっしゃるとおりですね💦

    • 3月12日
みー

そこまで考えて旅行は行きますけど
他人なら放っておけばいいとおもいます笑

遠方に遊びに行って子供なくしたら自分を責めることになるので。
自己責任で旅行行きます!とも公言する必要あるか?と思いますが
行くなら勝手に行けばいいのに🤣
と思いながらスルーします笑

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます。
    それはそうですね💦公言されると、いち産科医としてやるせない気持ちになりますね。。

    • 3月12日
🐶

マタ旅 2人の最後の時間だからと楽しむ方が多いみたいですよね。

でも自己責任で行きました!なんてインスタに載せて、子に何かあれば自分は被害者のようにツラツラと投稿するんだろうなぁと思ってみてます🥹
(なんでうちの子が早産...?こんなママでごめんね... あのときの旅行を後悔してます。 みたいな)

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます!
    少なくともインフルエンサーが、真似を助長するような投稿は控えてほしいですね…!
    近くのホテルや温泉に行く機会はなかなかないと思うので、これを機にそういうところで楽しんでほしいですね!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

妊娠中の「自己責任で行きます、やります」って意味不明だなって前から思ってました‪‪😅
赤ちゃんに万が一があっても良い覚悟で言ってるんですかね‪‪💦‬

  • ママリン

    ママリン

    自己責任とは…??となりますよね😂
    でも具体的に何が危険なのかご存知ないのかと思い、ひとりごとを投稿してみました!笑
    みてくださってありがとうございます。

    • 3月12日
tommy

子ども達がNICUにいた事があります。
下の子の時はNICUはいっぱいでした。退院の話が出た時もベッドが足りてない状況なので直ぐに退院してくださいと言われました。

NICUがある病院は沢山ある訳ではないし、あってもベッド数は限られますよね...

ディズニーのお話はとても分かりやすく、勉強になりました。国内だから安心安全!ってことはないですよね...💦

  • ママリン

    ママリン

    NICUに入院されていたのですね。無事に退院され何よりです!
    本当にNICUはシビアで、特に早い週数での受け入れができる病院はとても少ないです💦
    コメントありがとうございます😊

    • 3月12日
ゆか

めちゃくちゃわかります!
最近はライブに行きたいとの投稿もチラホラ…
正直最悪のことを考えないで自己責任で行くのはどうぞお好きにですが巻き込まれる周りのことは考えてないですよね
すごく自己中だなと思って見てました

産婦人科の先生なのですね、
子どもたち妊娠中、出産のときは本当にお世話になり心強かったです😌

  • ママリン

    ママリン

    よく理解していただいていてありがたいです!
    自己責任の範疇を超えているんですが、なかなか伝わらないことも多く💦

    そう言っていただけるのは励みになります。ありがとうございます😊

    • 3月12日
ママリ

すみません、がっつり沖縄旅行に行った人です。

産婦人科医の先生、日々お疲れ様です。私自身は尊敬もしていますしおっしゃることは至極真っ当、正論すぎてぐうの音も出ないです。でも世の中って正論だけで成り立たないですよね。という理不尽さは私自身妊婦だけでなくあらゆるところで持ち合わせています。

無事に生まれたので言いますが、無事に生まれると思っているんですよね、実際、大多数の人は💦

旅行に行って無事に帰ってきている人の方が多いから、自分も無事に産まれると思っちゃうんですよね。

無事に産まれることが奇跡なんて、ほんと我が身にふりかからないとわからないです。

マンガの「コウノトリ」だってマンガだから楽しめるのであって我が身だと全く楽しくないですよ。
言っちゃ悪いですが、経験者がまともに読めるマンガだと思わないです。他人事だから読めます。

もちろん私自身は自己責任とは公言したりSNSでアピールしたわけではありませんが、言っても言わなくても行動は同じですよね。

「わかってるわかってる」と言いながら旅行に行っちゃいますよね。
理想論、正論はわかりますが民法3条では胎児に人権はありませんし、昔であれば事故で亡くなってその場で諦める命も、今は医療が発達してNICUで繋がる命も増えました。
良いことですが、昔よりも選択肢が増えたのも事実だと思います思います。

正論だけでは人は動かないのでもっと人の心と行動を動かせるような教育だったり活動があると良いなと思いました☺️

  • ママリン

    ママリン

    確かに理解した上で行くかどうかは人それぞれ、考え方次第ですよね。
    ただ私の経験上、こういったリスクがあることを知らないまま見知らぬ地で入院になる方が多いので、具体的にどういったことが起こるのかを理解していただきたく投稿しました。
    無事に帰って来られたなら何よりかと思います。
    コメントありがとうございます😊

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

1人目のとき、車で2時間ほどの場所へ旅行に行きました。
産婦人科の先生にも相談しましたが、「行っていいよ〜」と…

産院をかえた2人目のとき、ディズニー旅行計画していました。車で4時間ほどかかりますがホテルも予約して準備万端。
母親教室で「旅行いきたいって思うかもだけどがまんしてね〜、特にディズニーとかね。先生は許可しませんよ〜」と助産師さんに言われましたが、行ってる人いるしまぁ大丈夫だろうと思ってました。
でも、やっぱり先生の許可?がほしくて、【旦那の親戚の集まりで横浜に行かなきゃいけない】と嘘をついて相談しました。
先生は「えっそれって絶対?行きたいの?何が大事か考えて。旦那と相談しなさい」と。

先生に嘘までついて相談して、今絶対に行かなきゃいけないわけでもないディズニーに行きたい理由ってなんだろう。たった2日間の思い出がお腹にいる赤ちゃんよりも大切なのだろうか。と辞める決断をしました。

ディズニーに行くと決めてから、どこかでずっともやもやしていたのでキャンセルしたらすっきりしました☺️

旅行はやめなさいと言ってくれた産院の方々にはとても感謝しています😭

今度、子どもの誕生日にあわせて念願のディズニーデビュー予定です💗

  • ママリン

    ママリン

    そういったことがあったのですね。教えていただきありがとうございます。
    産科の健診の時間だけだと、なぜ遠出がいけないのかなかなかご説明するチャンスがないことも一因にありそうですね💦
    そして今度お子さんとデビューとのこと✨ぜひ楽しんできてください!

    • 3月12日
えるたん

産婦人科医ママなのですね!
4歳の娘が産婦人科のお医者さんになりたがっていて、親の私も憧れています✨
私はずっとフルタイムで働いていたので、産休に入れば海外旅行も長期間いける!好きなところに時間を気にせず自由に行ける!と楽しみにしていましたが、産院の先生がマタ旅原則禁止の方針で、その先生の思い?そういう方針を取ったきっかけの過去のお産のエピソードなどの手紙を貰って(分娩予約した人みんなに配っているそうです)、考えが180度変わりました。
なぜ産前休暇があるのか、を勘違いしていたなーと。
幸い元から実家に同居で帰省する先もないので、自分だけでなくお腹の赤ちゃん、周りの家族みんなが安心できるマタニティライフを送ろうと思ってます😌

  • ママリン

    ママリン

    なりての少ない産婦人科医に、4歳のお嬢さまが🥹嬉しいです、励みになります✨いつか一緒に働けると嬉しいです!
    やはり産婦人科医は目の前で、後悔で涙を流す患者さんを見るので、最悪のケースを考えてしまいますね。
    えるたんさんも、無事に出産されることをお祈りしております!
    コメントありがとうございました😊

    • 3月15日
rin

次女が早産になり現在NICUに入院中です。
私はどこにも出かけてはおらず普通に自宅にいて、急に陣痛がきてしまい、かかりつけ医から救急搬送で大学病院に搬送されて出産しました。
正直自分は早産なんて無縁と思ってましたし、NICUとも無縁と思っていました。
赤ちゃんだけでなく自分自身も胎盤が全然取れなくて4リットル出血して輸血しましたが、自身もそんなことになるなんて全く想定していませんでした。
出産の2週間前の健診まで順調、って言われてたんです。(検査の結果早産の原因は恐らく絨毛膜羊膜炎とのことでした)
自分が早産を経験したからこそ、安定期って全然安全な訳では無いし、誰でも早産てありえるし、早産した結果たくさんのリスクが我が子に降りかかるし、病院への面会に毎日通うのも大変ですし。。
妊婦で旅行って本当にリスクだと今はとても良くわかります。
妊婦さんには本当に赤ちゃんを大切にしてほしい。
旅行なんて生まれてからでも行けますよね。

  • ママリン

    ママリン

    壮絶なお産で、大変な思いをたくさんされたと思います。教えていただきありがとうございます。
    おっしゃるとおり、きちんと健診を受けていて、いくらママが気をつけていても予期せぬ出来事は起こってしまうんですよね。rinさんはおそらくスムーズな対応ができたことと思いますが、見知らぬ土地で起こってしまうとそうはいきませんね。
    大事なコメントありがとうございます。
    次女さんが無事に退院されることをお祈りしております。

    • 3月16日
ママリ

医療関係者でもなんでもないけどマタ旅特集とか見るとなんだか嫌な気持ちになります。

よく自己責任でーとか見ますが、
本当に自己責任ならなんかあっても病院にいくなよなーって思ったりします😢

一番どうかと思ったのが、友人が長年不妊治療していてやっと授かったのに、安定期にマタ旅行くって聞いた時です😢
うそでしょ?って思いました

  • ママリン

    ママリン

    なかなか自己責任の範疇におさえるのは難しいんですよね💦
    念願叶って授かって、何かあったら更にやりきれないですよね。。
    共感していただきありがとうございます😊

    • 3月16日
ママリ

普段通勤に1時間半〜2時間かけているので、1時間以内のところでと言われるとちょっと日々の出勤にも罪悪感が…🥹(もちろん遊びと仕事は違うのわかっているのですが😂)

一人目のとき、祖母の葬儀で長時間新幹線移動がありました。最後のお別れができたのは良かったけれど、結果が大丈夫だっただけで、今思うと、あの選択が良かったのだろうかと考えさせられました😌💦

マタ旅で長距離とかは怖くて考えられないですが、自己責任って難しい言葉ですね。。

  • ママリン

    ママリン

    通勤は仕方ないとはいえ、2時間もかかるのはしんどいですね💦
    色々と事情があるパターンもありますし、私も遠出を一切禁止!とは思っていません。
    ただ色々なリスクを知らないまま、娯楽で遠出をして後悔される方が後を絶たないので、投稿させていただきました!
    コメントありがとうございます😊

    • 3月16日
みーち

自分自身が25週で産まれ、4ヶ月強NICUにいた者です。
双子で高リスクだったそうですが、きっかけは遠方の親戚の結婚式に新幹線で参列したからと聞いています。(マタ旅なんて言葉もない時代です(笑))
幸いにも現地の病院ではなくかかりつけ医で産んだとのことでした。

単胎児でも臨月まで…いや臨月だったとしても何が起きるか分からないのが妊娠出産というものですよね。
私自身、今回は3人目の妊娠となりますが、毎回、自分の産まれた週数を超えるとホッとします。

現場にいらっしゃると、さまざまなお産を診ておられると思います。私たち一般人だと自分のお産しか知らないですが、いろんなお産を知ってるからこそこのような投稿ができるのだなあと感じます。

ありがとうございました🙏

  • ママリン

    ママリン

    ご自身がNICUにいらっしゃったのですね!そして今は3人のお子様のお母様になろうとしていらっしゃるとは、当時の担当医は医者冥利に尽きるでしょうね…✨
    良くも悪くも、妊娠中のリアルを身近で感じ、幸せなことも多いですが、やるせないことも多いため投稿させていただきました😊
    無事に出産されることを心よりお祈りしております🌟

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

元NICUナースですが、めちゃくちゃ共感します。妊娠経過を自分でコントロールするなんて不可能だし、代償が大きすぎますよね。自己責任という言葉を使った自己満だと感じます。
NICUには胎児期に実感が見つかり、出産後すぐに入院予定の子達がたくさん控えています。双子ちゃんで切迫早産で入院中、もう長く管理入院され、1日でも長くお腹にいて欲しい、産後NICUに入院したらどうなるんだろう、などたくさんの不安を抱えながら過ごしているお母さんたち。私たちスタッフも緊張感を持ちながら、ベッドを空けておくように入院中の子たちをGCUという次のステップのお部屋へ案内したり、退院してもらったりしながら常に調整しています。そこにこういった自己都合の入院があったらやるせない気持ちになります。
おそらく自分は大丈夫という思考、そしてこれまで妊娠出産で想定外の経験がなく、当たり前に生まれて来ると思っている方たちなんだろうなと思います。今って妊娠出産育児全てにおいて親側のイベント要素が強く、何か大切なことが欠落しているように見えることが多いです…。

  • ママリン

    ママリン

    NICUにいらっしゃった方には、絶対共感していただけますよね😭
    本当にタイミングによってはベッドコントロール大変ですよね…!
    妊娠出産は奇跡の連続だということをわかってほしいですが、この仕事をしてないとなかなか難しいかもしれませんね💦
    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
yzmama

過去の投稿に失礼します。ディズニー近くの産婦人科や病院が、妊娠中の方がよく運ばれてきて困ってると話を聞いたことがあります…🥺
自分が困るだけでなく、その近くの対応してくださる病院、またその時にお産が被ってる方にまで迷惑がかかること、忘れないで欲しいですよね🥺🥺🥺

  • ママリン

    ママリン

    本当におっしゃるとおりです!
    自己責任という言葉では済まないということですね💦
    コメントありがとうございます😊

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

マタ旅中も胎動確認するからから大丈夫、とか意味わかんないこと言ってる妊婦さんSNSで見ましたが
妊娠中のトラブルは赤ちゃんだけにあるわけじゃないですよね。
子宮口が早いたり頸管短くなったりというのはあまり周知されてないのかな。

マタ旅未経験ですが、
少し遠出して車で片道一時間半くらいのところに妊娠中でかけました。
その数日後の検診で子宮頸管無力症で子宮口が開いてることがわかり、入院しましたが後期流産しました。
息子の前に妊娠していた時のことです。
今でもずっと悔やんでいます。
自覚なくこういうことが起きることもあるんだよ、、ともっと周知されて欲しいです。

  • ママリン

    ママリン

    うーん、そんなことを発信している方もいるのですね😅胎動がなくなったらどうするの?とも思いますよね💦
    お辛い経験をされましたね。車で少し遠出したくらいなら関係ない可能性も高いですが、自分を責めてしまうのが親心ですよね、お気持ちはわかります。
    こういった情報を発信して、後悔をする妊婦さんが少しでも減ってくれたらいいなぁと思いますね。
    大事なコメントありがとうございました!

    • 3月22日
みい

安定期に入った後から徐々につわりも明け、動けなかった反動で日常の買い出しやベビー用品の下見で少しずつ短時間から半日程度まで動き出しました。
18週頃から外出日数も増え、短時間の外出を週の半分したり、18週後半からは短時間の買い出しから半日の外出をほぼ毎日して久々に1日合計2時間以上の運転もしました。(短時間の買い出し以外は全て家族同伴です)
その運転をした日に普段より張りを強く感じ(運転が原因てまはないと思いますが)、怖くなってすぐ休みました。すぐ帰宅し、1時間ほど横になりすぐ張りは落ち着きましたが、その後も怖くてあまり動けませんでした💦その日は朝から室内運動したり家事したりでいつも以上に活動してました😵‍💫
翌日、症状は落ち着いてましたが、念の為に受診して赤ちゃんの様子、子宮全体の様子が全く問題ないと教えて頂き一安心。恐らく動きすぎですね💦
念の為の張り止めをもらって、安静にとのことでした。今はほぼ落ち着いてますが、何かあってからでは遅いので、次の検診まで不要不急の外出と最低限の家事以外は大人しくしようと思います。

私には、日帰りでも宿泊でも長時間旅行できる体力と気力はありません😅(ビビリです‼️笑)

  • ママリン

    ママリン

    体験談ありがとうございます。心配でしたね。何事もなくてよかったです。
    いつもと違うところに行くと、楽しみもあってつい動きすぎてしまうこともありますよね💦
    引き続き体調と相談しつつ、妊婦生活も楽しんでくださいね!
    無事に出産されることをお祈りしています。

    • 3月29日
  • みい

    みい

    育児中の友人の1人に、コロナ禍で妊娠、後期に切迫気味で無事に出産をした子がいて、そういう話を聞いていたり、運動して体力!といろんな方から言われ、お腹が大きくなる前に少しでも動いて慣れておかないと!と、つい思ってしまいました💦妊娠中の体力維持ってなかなか難しいですね😥
    妊娠前のように朝から晩まで動いてたわけでもなくこんなことがあったので、やはり妊娠前の体とは違うなぁ~と痛感しました。

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

でもそれで自分の行動範囲が制限されてストレス溜めちゃったら意味ない気がするなぁ

  • ママリン

    ママリン

    確かにストレスが溜まるのも良くないですね。
    そういった行動でしかストレス発散できない方は、リスクを知った上で遠出する方もいらっしゃるのかもしれませんが、もしもの場合にどうなるかは知っておいていただきたく投稿しました。
    何も知らずに遠出して、後悔で涙を流す方を我々は見ているので。。

    • 4月9日